-
児童生徒の適応異常に関する研究 昭和39年度文部省総合研究費による¥5,000
-
児童・思春期精神障害の成因及び治療に関する研究 昭和62年度研究報告書¥3,500
-
創立30周年記念誌
-
京大土木百周年記念誌¥2,000
-
中村春二先生生誕百年記念「成蹊」の名の由来¥2,000
-
歐米新教育概説¥2,500
-
新教育の原理と方法¥3,500
-
遊戯の哲学¥4,000
-
現代独逸の教育 労働奉仕の根本思想¥3,000
-
アメリカにおける教育委員会の研究¥2,500
-
日教組運動史¥3,000
-
学習単元二年の理科指導¥2,500
-
新制中学・学年別社会科単元の研究 第2学年用¥3,000
-
日本馬主協会連合会40年史¥3,500
-
江戸崎カントリー倶楽部二十年史¥2,500
-
東京都水泳協会五十周年記念誌¥2,500
-
富山スイミングクラブ創立十五周年記念史¥4,000
-
芙蓉 三十年の歩み¥2,500
-
芙蓉の二十年¥3,000
-
千葉県立長生高等学校創立八十年史¥4,500
-
目でみる東京農大百年¥2,500
-
写真でみる国学院大学120年のあゆみ¥2,500
-
東京大学国際化白書 (本編) 2009年3月調査報告¥6,000
-
光葉の年輪¥2,500
-
獨協学園史¥3,000
-
慶應義塾大学医学部六十周年記念誌
-
共立女子学園の110年 創立110周年記念写真集¥2,000
-
立教大学社会学部二十五周年記念誌¥4,000
-
日本ユースホステル運動30年史¥5,000
-
心理学及芸術の研究 蔵印消し跡有¥5,000
-
義務教育制度の研究 函有
-
明治学制沿革史 函有¥6,000
-
青少年陶冶 授業の一般理論¥2,800
-
女子教育の理念 復刻版
-
日本教育文化史¥5,000
-
千葉大学教育学部百年史
-
保母生活日記¥2,000
-
道徳の根本問題一般教育基盤としての宗教 学理篇¥3,000
-
明治前期教育政策史の研究
-
明治小学校開校百年記念誌¥2,000
-
教育における公正と不公正¥3,000
-
複式学級創設十年史¥2,500
-
熊本大学30年史¥4,000
-
名古屋大学工学部 函有 美本 大学の歴史
-
関西外国語大学五十年史 函有¥3,000
-
埼玉医科大学創立二十五年のあゆみ 函有¥5,000
-
早稲田大学 商学部百年史 函有 美本¥2,500
-
長野県スポーツ史¥3,000
-
真間小学校五十年史 函有¥3,500
-
長野県体育協会史 函有



