-
京都府体育協会史 函有
-
五十五周年記念誌 函有¥8,000
-
カード式小学校体操科教授細目 尋常科第一・二学年¥3,000
-
シペングレルの哲學 背ヤケ有¥2,500
-
千葉県スポーツ史
-
福祉教育の手びき 資料編¥2,000
-
学校保健の現状¥2,500
-
今後に於ける社会教育の学的根據¥6,300
-
わが子の生長と心理¥2,500
-
児童習癖相談室¥1,500
-
東京大学野球部史=寄せ書き入り 函有¥25,000
-
学校体育実態調査報告(複製版) 昭和24年度実施¥9,000
-
指導計画の作成と保育の展開 幼稚園教育指導資料 第1集¥2,000
-
希望¥2,500
-
東京文理科大学文科紀要 イタミ有 徂徠学¥4,000
-
目でみる東京農大百年 函なし
-
大正の教育 函ナシ 謹呈署名有
-
教育学論集¥2,000
-
世界教育の動き¥6,000
-
修養団の歩み 誓願五十年¥4,800
-
年団訓練と明治以前の塾、寺小屋、若者連の教育、他 帝国少年団協会叢書 第五号¥3,000
-
体育の本質と表現体操 表紙イタミ・ライン有
-
教育学論集 教育原理 歴史篇 函ナシ
-
五歳児の発達と現代の教育¥2,500
-
感情の発達と障害¥2,000
-
スウェーデンで開発されたシーヴス法の理論と実際¥3,000
-
障害児の教育課程と指導法¥3,000
-
障害児保育の理論と実際¥2,000
-
雪の山旅 スキー・ツーア¥5,000
-
スキーの理論と技術¥3,500
-
千葉県スポーツ史¥5,000
-
世界の幼児教育 歴史・思想・施設
-
スポーツ施設調査報告書 1967¥3,000
-
立教学院百年史 函ナシ 小口少汚れ有¥2,500
-
体育哲学 体育・保健・レクリエーション教育のための哲学的基礎¥3,000
-
秋田県教育史 謹呈署名有
-
モンテッソーリ治療教育法¥2,500
-
基礎学力の問題 東京学芸大学教育研究所 第3年報¥3,000
-
農村教育新論 小口茶色ノシミ有¥5,000
-
ヘーベルリンの批判的教育思想
-
ロシア教育の歴史 綴じ穴有
-
続闘魂
-
農村の青少年教育
-
教育方法論¥2,000
-
姫路師範学校の教育¥4,000
-
中学校学習指導要領¥2,000
-
小・中学校教育課程の編成と実施に関する資料¥3,000
-
新職業指導原論 ライン有¥3,000
-
ちびっ子ギャングの馴らしかた 4歳までの育児としつけ¥3,000
-
年表 日本女子大学の100年¥2,000



