-
担当指導者の活動実態 平成3年・4年度基礎体力向上事業報告書¥2,000
-
スポーツ・体育文献目録 単行本編 1946ー82年¥4,000
-
キンダーガルテン 表紙イタミ有¥4,500
-
健康づくりに関する意識調査報告書 昭和60年度¥4,000
-
健康情報調査報告書 昭和61年度¥4,000
-
骨粗鬆症予防のための効果的運動療法の研究開発事業報告書¥4,000
-
大学の管理運営に関する比較研究 分析表背イタミ有 国立教育研究所紀要 第83集¥4,000
-
日本発達心理学会第18回大会論文集¥5,000
-
日本発達心理学会第21回大会論文集 2010年3月26日~28日 神戸国際会議場¥5,000
-
日本発達心理学会第22回大会論文集 発達の基礎と支援の最前線¥5,000
-
データ総集編 日米幼児教育研究資料 17¥4,000
-
母親及び教師のControlstgyに関する結果の概要 日米幼児教育研究資料 16¥2,000
-
面接法による家庭の教育環境及び母親の教育態度の測定結果の概要 日米幼児教育研究資料 15¥2,000
-
5才児、6才児教育可能性テストの結果の概要 日米幼児教育研究資料 14¥2,000
-
図形伝達課題の言語分析結果の概要 日米幼児教育研究資料 13¥2,000
-
母子の自由遊び場面における行動の分析結果の概要 日米幼児教育研究資料 12¥2,000
-
積木の分類課題実験の結果の概要 日米幼児教育研究資料 11¥3,000
-
研究の概要およびサンプル 幼児の知的機能、コミュニケーションスタイル、 日米幼児教育研究資料 10¥2,000
-
6才児教育可能性テスト 日米幼児教育研究資料 9¥2,000
-
母子の自由遊び場面における行動の分析方法 日米幼児教育研究資料 8¥2,000
-
知的発達の測度 日米幼児教育研究資料 7¥2,000
-
5才児教育可能性テスト 日米幼児教育研究資料 5¥2,000
-
母親のコミュニケーション・スタイルの実験の実施法の概要 母子の自由遊び、積木の分類課題~ 日米幼児教育研究資料 4¥2,000
-
日本人間性心理学会大会発表論文集 第22回大会発表論文集¥3,000
-
母子福祉の体系に関する研究¥3,000
-
母子福祉の体系に関する研究 母子福祉政策の効果測定に関する研究 昭和53年度¥3,000
-
母子福祉の体系に関する研究 母子福祉に関する基本的研究 昭和52年度調査研究報告書 1¥3,000
-
母親および父親の態度・行動と児童の心理的発達に関する研究 母子福祉に関する基本的研究昭和53年度調査研究報告書 2
-
母親および父親の態度・行動と児童の心理的発達に関する研究 母子福祉に関する基本的研究昭和52年度調査研究報告書(2)¥2,500
-
家族関係の研究 父親及び母親の機能に関する研究¥3,000
-
日米幼児研究資料 母親面接(面接法ならびに質問紙法による日米の母親の¥5,000
-
第2回日本教育カウンセラー協会全国大会発表論文集 21世紀の人間像と教育カウンセリング¥3,000
-
2002年日本教育カウンセラー協会全国大会発表論文集 21世紀の「こころ時代」をリードする教育カウンセラー¥3,000
-
専修大学120年 1880-2000¥2,000
-
金澤大学医学部第一内科同窓会誌¥4,500
-
河本教授還暦祝賀論文集 日本眼科学会雑誌23巻第10号附録¥8,000
-
時代の反照 神戸女子薬科大学校史 大正13年~昭和31年
-
ヨーロッパにおける青少年の教育 発展と問題と傾向 教育調査・第91集
-
フランスの教育 (I)
-
イギリスの進路指導 教育調査 第73集¥2,000
-
角田高等学校八十年史 函有¥3,000
-
皇民錬成の哲理 函有¥2,500
-
要領対照現行中等学校令及関係法規総覧 背イタミ有¥3,500
-
石川県立金沢第一中学校同窓会会員名簿附会報 昭和8・11・12月¥5,000
-
婦人雑誌の用語 現代語の語彙調査 国立国語研究所報告 4
-
現代語の語彙調査総合雑誌の用語 国立国語研究所報告 12・13¥3,000
-
現代雑誌九十種の用語用字 国立国語研究所報告 21・22・25
-
スポーツ人風土記 兵庫県 (全3巻)¥14,000
-
競馬ファン実態調査 小口少イタミ有 競馬ブームの実態分析¥15,000
-
夏雲 下都賀野球30年のあゆみ¥2,500