-
明治教員史の研究¥4,000
-
福井県連合青年団団史¥3,000
-
北海道大学百年史¥2,500
-
大倉高等商業学校三十年史
-
日本近代教育の思想構造¥2,000
-
勤労青年の生活意識 労働と学習を中心として
-
ナショナリズムと教育
-
近世庶民教育史 著者謹呈署名有¥4,000
-
近代ドイツスポーツ史 Ⅱ 社会・学校体操制度の成立¥5,000
-
千葉県スポーツ史
-
写真による体操の系統的指導
-
千葉大学教育学部百年史 函有¥4,500
-
上智大学史資料集¥2,000
-
中学校・高等学校健康教育教材解説書 生理篇¥5,000
-
社会教育の理論と方法技術¥14,000
-
勤労学校の意義及其経営法 表紙ヨゴレ有¥15,000
-
資料・教育基本法 成立時および関連諸資料¥2,000
-
体操学理一般 小口シミ有
-
ロールシャッハ・テスト¥3,000
-
慶応義塾柔道部史¥12,000
-
土屋忠雄博士追悼集 函有
-
日本近代地方教育史文献目録 函有¥2,000
-
水戸一高百年史 函有¥3,200
-
教育人間学の根本問題¥2,500
-
新町少年義勇団史 群馬県ボーイスカウト運動史¥2,500
-
富山医科薬科大学開学十周年記念誌 函有¥2,000
-
浜松医科大学開学十周年記念誌
-
一橋大学柔道部八十年史 函有
-
東京学芸大学二十年史 函有 創基九十六年史¥3,000
-
慶應義塾大学医学部六十周年記念誌¥3,000
-
大阪市立大学百年史¥3,000
-
国民体育大会の歩み 函有¥2,000
-
京都陸上競技のあゆみ 創立35周年記念
-
岡山大学教育学部付属中学校二十年史
-
立ち上るドイツ青少年 その足音と近代スポーツ思想¥2,000
-
学校体育の教育学的課題
-
教育行政と教育法の理論
-
矢高五十年誌¥3,000
-
体力つくりへの道 体育・スポーツ・レクリエーション指導者のために¥2,500
-
新制実業補習教育の理論と実際 表紙シミ有 中身良好¥9,000
-
高齢期に向けての健康づくりに関する調査結果報告書¥9,000
-
三重県バドミントン協会会報¥3,000
-
東京都台東区立竜泉中学校 少ヨゴレ有¥2,500
-
四条畷学園中学校二十八年の歩み¥3,500
-
1998日本人の健康づくり 10000人調査 現代の「ストレス・肥満」解消に、人の原点「歩行運動」¥4,500
-
国語審議会報告書 平成8年7月~10年17月¥4,000
-
北海道大理学部同窓会誌¥5,000
-
増補第三版 札幌農学校(付録入学の栞)¥9,000
-
ネパールにおける高血圧発症要因の比較疫学的研究¥4,500
-
21世紀と体育・スポーツ科学の発展 日本体育学会第50回記念大会誌¥3,500