-
2002年日本教育カウンセラー協会全国大会発表論文集 21世紀の「こころ時代」をリードする教育カウンセラー¥3,000
-
専修大学120年 1880-2000¥2,000
-
金澤大学医学部第一内科同窓会誌¥4,500
-
河本教授還暦祝賀論文集 日本眼科学会雑誌23巻第10号附録¥8,000
-
時代の反照 神戸女子薬科大学校史 大正13年~昭和31年
-
ヨーロッパにおける青少年の教育 発展と問題と傾向 教育調査・第91集
-
フランスの教育 (I)
-
イギリスの進路指導 教育調査 第73集¥2,000
-
角田高等学校八十年史 函有¥3,000
-
皇民錬成の哲理 函有¥2,500
-
要領対照現行中等学校令及関係法規総覧 背イタミ有¥3,500
-
石川県立金沢第一中学校同窓会会員名簿附会報 昭和8・11・12月¥5,000
-
婦人雑誌の用語 現代語の語彙調査 国立国語研究所報告 4
-
現代語の語彙調査総合雑誌の用語 国立国語研究所報告 12・13¥3,000
-
現代雑誌九十種の用語用字 国立国語研究所報告 21・22・25
-
スポーツ人風土記 兵庫県 (全3巻)¥14,000
-
競馬ファン実態調査 小口少イタミ有 競馬ブームの実態分析¥15,000
-
夏雲 下都賀野球30年のあゆみ¥2,500
-
筑波大学図書館システムの構想 表紙少ヨゴレ有 学内検討資料¥3,500
-
社会教育 背イタミ有・要再製本¥7,000
-
財団法人大学基準協会について¥3,200
-
信州高遠学校百年史¥2,500
-
東京経済大学沿革資料¥2,500
-
数学史¥4,000
-
河合教授への公開状 表紙イタミ有 学徒の良識に愬ふ¥3,500
-
市邨学園九拾年史 函有 良好¥2,000
-
戦後日本における国民の教育意識の変化についての研究 第1次報告¥3,500
-
東京国際大学30年史 函有¥3,000
-
松山大学創立70周年記念の記録¥2,000
-
大阪国際学園創立80周年記念会¥2,500
-
明星大学創立五十周年記念誌 函有¥2,000
-
児童の表現力と作文 函イタミ有 国立国語研究所報告 63¥2,000
-
日本語教育のための基本語彙調査 国立国語研究所報告 78¥3,000
-
児童・生徒の常用漢字の習得 国立国語研究所報告 95¥4,000
-
高校・中学校教科書の語彙調査 分析編 国立国語研究所報告 99
-
中学校教科書の語彙調査Ⅱ 国立国語研究所報告 91¥4,500
-
現代雑誌九十種の用語用字
-
児童の心理臨床 児童相談所の心理実務研究誌¥12,000
-
大阪大学医学伝習百年史年表 表紙少イタミ有¥3,000
-
広陵野球史 函有 状態良好¥15,000
-
中国開放闘争史
-
支那農村経済概論¥3,500
-
現代中国語文法¥1,500
-
教育科講座¥10,000
-
教育相談の諸問題・他 東京教育大学教育相談所紀要 第1~4集¥10,000
-
修身教授参考 蔵印有 人格篇¥6,000
-
体育課題研究論叢 書込み有¥10,000
-
日本の近代化と一橋 明治20年10月〜大正9年3月¥3,000
-
歴史の文字 記載・活字・活版¥3,000
-
駒場の50年 函なし 1949-2000¥4,000