-
日本計画行政学会第32回全国大会研究報告要旨集 人口減少時代と共生社会¥4,500
-
日本計画行政学会大会第25回全国大会研究報告要旨集 日本型パートナーシップの確立と新しい計画行政¥5,000
-
日本計画行政学会第30回全国大会報告要旨集¥4,500
-
日本計画行政学会第27回全国研究報告要旨集 計画行政の新展開 アジアに拓くパートナーシップ¥5,000
-
高齢者福祉における公立と民間とのコスト比較 全国延437自治体、民間203社からの報告とその分析¥4,500
-
地方行革への手引 公立と民間とのコスト比較 全国延482自治体からの報告とその分析¥3,000
-
昭和二十五年度業務報告別冊¥9,000
-
工業所有権判例批評¥5,000
-
知的所有権判決速報20年間総索引 第1号~第238号¥10,000
-
工業所有権法 独逸工業所有権法・仏欄西工業所有権法 現代外国法典叢書 22¥8,000
-
アメリカ知的所有権法概説¥3,000
-
インテレクチュアル・プロパティ パテント誌30選 1984-1993¥4,000
-
工業所有権用語辞典 新版¥4,000
-
国内排出枠取引制度と温暖化対策¥2,000
-
気候変動と国際協調¥2,000
-
日本政治学の先駆者¥2,000
-
情報社会と共同規制¥2,500
-
現代日本のガバナンス¥3,000
-
デジタル社会のプライバシー 共通番号制・ライフログ・電子マネー¥3,000
-
多元化するEUガバナンス 早稲田大学現代政治経済研究所研究叢書 35¥3,000
-
計量政治学¥2,500
-
日本と韓国の文化摩擦¥4,000
-
知的財産権関係民事・行政裁判例概観¥4,000
-
知的財産権関係民事・行政裁判例要旨集¥4,000
-
現代国家学説¥2,000
-
警察・公物営造物公企業・農地・選挙・工業所有権・国籍等関係裁判例概観¥2,000
-
実施契約 特許とノー・ハウの利用¥3,000
-
パリ条約講話 TRIPS協定を含む¥2,500
-
弁理士法及び同施行令改正経過概要¥4,500
-
刑事裁判資料¥4,500
-
著作権関係法令集 昭和59年6月¥2,000
-
著作権関係法令集 昭和50年3月¥2,000
-
著作権関係法令集 昭和49年3月¥2,700
-
著作権関係法令集 昭和48年6月¥2,700
-
著作権の保護と管理¥2,000
-
知的財産権事典¥3,000
-
知的財産権事典
-
注釈 パリ条約¥3,000
-
発明権立法の研究¥2,000
-
知的財産権侵害要論 特許・意匠・商標編 改訂版¥2,000
-
知的財産権侵害要論 特許・意匠・商標編
-
知的財産権侵害物品の水際取締制度の解説 TRIPS協定に対応した新しい水際取締制度について¥2,500
-
工業所有権・著作権と国際取引¥3,000
-
最新肖像権関係判例集¥3,000
-
全訂著作権法逐条講義¥2,000
-
平和憲法の確保と新生¥2,000
-
批判解説禅学新論¥3,000
-
禅と修養¥2,000
-
昭和15年度控訴院管内思想実務家会同議事録 大阪、長崎 社会問題資料叢書 第一輯¥2,000
-
昭和16年4月臨時思想実務家会同議事録 同 別冊・他 社会問題資料叢書 第一輯¥3,500