-
仏教芸術 67号 飛鳥大仏の周辺・他¥1,500
-
仏教芸術 67号 玉虫逗子続考・ほか¥2,000
-
Toyogo Kenkyu 創刊号~3号 揃¥6,000
-
兵庫県丹波方言文例調査 近畿方言双書 第8冊¥3,000
-
方言論文集 1 近畿方言双書 第4冊¥3,000
-
奈良県北部方言覚書 近畿方言双書3¥3,800
-
愛知県稲沢市の言語¥2,500
-
服部教授言語学論文集 謄写本 イタミ有¥3,000
-
三重県方言民俗語集覧 訂正表¥2,500
-
東北方言研究文献目録 贈呈印有 東北地方関係文献・資料目録 第3集
-
日本方言研究会 第1回イタミ有 第1~4回研究発表会¥5,000
-
国語の方言区画¥2,000
-
方言研究年報 イタミ有 謹呈署名有¥2,000
-
関西大学所蔵矢口文庫目録 関西大学図書館シリ-ズ No.23¥2,000
-
関西大学所蔵近世文書目録 その二¥5,000
-
関西大学所蔵和泉国大鳥郡岩室村中林家文書目録 関西大学図書館シリ-ズ 第二十一輯¥2,000
-
関西大学所蔵和泉国大鳥郡豊田村小谷家文書目録 関西大学図書館シリーズ 第二十輯¥2,000
-
関西大学所蔵摂津国住吉郡中喜連村佐々木家文書目録 関西大学図書館シリーズ第19輯¥2,500
-
関西大学所蔵河内国丹北郡六反村谷川家文書目録 関西大学図書館シリ-ズ 第十八輯¥3,000
-
会津南山御蔵入産子養育 良好 松枝茂氏収蔵史料¥5,000
-
近畿方言:近畿方言学会会報 1~20号 在号13冊¥26,000
-
海を耕す¥2,000
-
古代日本の漁猟生活¥2,000
-
水産常識¥2,500
-
少年少女日本水産の話 カバーイタミ有 大石哲路装丁¥3,000
-
海へ科学の旅 青少国民版¥5,000
-
えびむき談義¥3,000
-
大谷大学構内遺跡発掘調査報告¥2,000
-
三重県下公共図書館 郷土資料目録 創立10周年記念¥4,000
-
沖縄県立博物館収蔵品目録 1981~1990年¥2,000
-
琉球政府文化保護委員会指定文化財写真集 表紙イタミ有¥4,000
-
明治十一年県治提要内訪納議 埼玉県明治史料 第一集¥2,500
-
幕臣岩瀬氏関係史料 謹呈署名有¥3,000
-
大友・立花文書 昭和61・62年度古文書調査報告書¥3,000
-
八重山群島学術調査報告 謹呈署名有¥4,500
-
久須志廼満土為 良好¥2,500
-
片羽遺跡¥2,000
-
宝塚¥2,000
-
内田嘉吉文庫稀覯書集覧 表紙背イタミ有¥3,000
-
松本海事文庫目録 ・松本一郎収集¥10,000
-
大堀城跡 函有¥3,000
-
小田原地方史研究¥10,000
-
郷土相模原 復刊4号¥1,500
-
東海自然誌¥3,000
-
ブル-ム・コレクション書籍目録
-
吉村屋幸兵衛関係書簡¥4,000
-
横浜関係新聞記事年表稿 1895~1899年¥1,500
-
横浜開港資料館館報『開港のひろば』¥4,000
-
桂孝二著作集 函有 啄木短歌の研究・解釈/古典論考・古典断章/他¥6,000
-
植物に現れた独逸趣味の研究 背ハガレ有¥7,000