-
全専売労働運動史¥12,000
-
全専売労働運動史 一巻函なし
-
全逓千葉地区40年史¥15,000
-
全逓長野運動史¥3,000
-
全逓長野三十年史¥4,000
-
全逓労働運動史¥10,000
-
全訂 労働法講座 函なし¥5,000
-
全電線三十・四十年史¥5,000
-
全新潟単一結成ニ十年史¥5,000
-
全労連資料史 誕生から21世紀へ¥4,500
-
全交運の40年¥8,500
-
全繊同盟史¥5,000
-
全繊同盟史 年表 (1865~1961)
-
桑園の小作料 内地小作関係資料¥10,000
-
創業50周年筑摩書房図書総目録¥4,000
-
相鉄労働組合 50年の歩み 血と汗で築いた半世紀¥5,000
-
壮年期男子の職業生活と健康に関する調査¥2,000
-
壮年期男子の職業生活と健康に関する調査
-
総評一九六一年度運動方針第一次草案 秘 5月12日発表¥3,000
-
創立10周年諫早療育センター記念誌¥2,500
-
創立25周年記念論文集 社会福祉をめぐって¥4,000
-
社団法人実費診療所の歴史及事業 実費診療所関係資料¥10,000
-
創立二十年記念論文集¥4,500
-
創立二十年記念論文集¥3,000
-
疎外文献目録 (和書・洋書)¥3,000
-
ソシアル・リポートのために アメリカ合衆国保健・教育・福祉省編¥3,000
-
組織と人間行動¥2,500
-
ソ連東欧社会の展開 早稲田大学社研研究叢書¥3,000
-
ソ連の社会福祉 海外社会福祉選書 1¥2,000
-
村落研究の成果と課題¥2,000
-
村落研究の成果と課題
-
村落社会 余田博通博士追悼論文集編集委員会¥5,000
-
ソヴィエト賃銀構造論 謹呈署名有¥3,000
-
ソヴェトの国家社会保険¥2,500
-
ソヴェトの市民 函有 全体主義社会における日常生活 慶應義塾大学法学研究会叢書 12¥2,500
-
ソヴエ-ト社会主義共和国連邦鉱山労働者組合ト北樺太石油株式会社トノ団体契約書 (自1929年4月1日至1930年4月1日) 社会事業関係資料¥18,000
-
ソヴエ-ト社会主義共和国連邦石油鉱業労働者組合ト北樺太石油株式会社トノ団体契約 (自1932年3月1日至1933年3月1日) 社会事業関係資料¥18,000
-
ソーシャルグループワーク¥4,000
-
ソーシャルプランニング 福祉改革の代替戦略¥2,000
-
ソーシャルワーカーの実践と意識に関する調査¥4,000
-
ソーシャルワーク研究・教育への道 大正大学時代の回顧と展望¥15,000
-
ソーシャルワーク・ハンドブック¥4,000
-
増補イギリス労働組合史論¥3,300
-
増補 共同体と英雄時代の理論¥1,500
-
増補 ジョン・ロック研究 増補2刷り¥2,500
-
対外関係の意識と構造 良好 世論の動向とその背景 「調査と資料」 第52号¥3,000
-
大衆社会の出現¥4,500
-
大正期思想団体視察人報告 社会文庫叢書II¥3,000
-
大正九年島根県小作慣行調査書 内地小作関係資料¥17,000
-
大正十五年労働者募集年報¥22,000



