-
社会福祉法人パールの28年史 ボランティア活動から始まった地域福祉へのあゆみ¥8,000
-
ぎふ共同募金50年のあゆみ¥6,500
-
政治意識と選挙行動の実態¥3,000
-
現代国家と地方自治
-
現代国家学説¥2,000
-
医療におけるケースワークの実際¥3,000
-
カルフ箱庭療法¥2,500
-
カウンセリングの訓練 ラベル有¥2,000
-
オウエンとニュー・ハーモニイ 函有
-
少年矯正保護用語辞典¥2,000
-
電気局傭員關係規程及内規集 秘¥30,000
-
昭和神戸産業経済史¥5,000
-
増補青年団施設要綱 ラベル有¥8,000
-
社会事業史¥15,000
-
高年齢者就業の実態 平成4年調査 高年齢者就業実態調査報告¥4,500
-
帝国主義研究 函なし¥2,000
-
松蔭女子学院史料¥5,000
-
関西学院大学社会学部30年史¥3,000
-
情緒障害教育事例集¥2,500
-
欧米と日本の特殊教育 その制度と現状¥2,500
-
子ども その発達・保育と福祉¥3,000
-
情緒障害児の施設治療 函有 謹呈本¥2,000
-
働く女性の生活指導¥5,000
-
農村社会運動の動向¥3,500
-
社会保険概論¥3,500
-
社会劇雪を凌きて¥2,500
-
不経済物語¥2,000
-
テクノクラシー¥2,000
-
職業科事典¥8,000
-
小作騒動に関する史料集¥5,000
-
岐阜県小作問題紛擾篇 極秘¥15,000
-
全鑛闘争史 1947年創立以降1949年7月まで¥7,000
-
東京都授産事業概要 昭和27年度¥5,000
-
おいらの歩み 組合創立二十周年労働史¥7,000
-
労働法提要¥10,000
-
勤労と厚生¥4,000
-
生産と労働¥2,000
-
機械工場¥4,500
-
通信労働問題¥4,500
-
英国労働組合法論¥2,000
-
転換期の日本社会運動¥4,000
-
イギリス社会政策史論
-
放送の自由と責任¥2,000
-
マス・コミュニケーションと社会的責任¥3,000
-
現代新聞論¥2,500
-
共同通信社三十五年¥2,000
-
職業指導二十講¥4,000
-
静岡県報徳社事蹟¥5,000
-
報徳社定款模式註釈 附 結社設立之手続法 全(大日本帝国「報徳」)¥5,000
-
家内労働の現状