-
佐賀育英会 七十年の歩み¥2,500
-
人格の発達と民主教育¥1,000
-
子どもの発達と生活綴方¥1,000
-
戦後同和教育史¥2,000
-
いばらの道をふみこえて 治安維持法と教育¥1,500
-
野の教育論¥2,000
-
一橋大学端艇部部史資料集¥32,000
-
一橋大学国際部史¥2,000
-
甲南学園50年史 図録¥2,000
-
大阪市立大学百年史¥8,000
-
失われたレコードを求めて 英国盤ジャケット・アートの世界¥2,000
-
文理科大学新聞・教育大学新聞 縮刷版1946-1973¥9,000
-
香川大学五十年史¥4,000
-
一橋大学柔道部八十年史
-
岩槻小百年のあゆみ¥3,000
-
文部大臣を中心として評論せる日本教育之変遷
-
幼稚園教育九十年史
-
大日本青年団史 函有¥10,000
-
姿勢矯正体育¥3,500
-
奈良大学二十五年史 函有¥3,000
-
大学再生への挑戦¥2,500
-
関西大学百年史 函有 人物編¥2,500
-
日本教育史論 函有
-
愛媛県立松山南高等学校百年のあゆみ¥4,500
-
日本の教育のゆくえ 函有 小林澄兄博士喜寿記念論文集
-
興文百二十年史¥3,000
-
久留米大学六十年史¥2,500
-
小学校体操科教授の理論及実際 背イタミ有
-
増訂改版学校体操の生理的研究¥4,000
-
近代教育史1=市民社会の成立過程と教育
-
小学校体育科の指導
-
修訂十九世紀における日本体育の研究¥23,000
-
教育制度論
-
学制九十年史
-
勘の研究¥2,000
-
早稲田中学校創立六十周年記念録¥2,500
-
早実七十五年誌
-
明治初期の教育政策と地方への定着
-
多文化共生社会の教育¥2,000
-
運動競技全書
-
国民体力の現状 最近5か年の文部省調査による
-
日本人の体力標準値 第3版¥3,500
-
山崎学園四十年史¥3,500
-
明治以降教育文献総合目録総索引 背イタミ有 教育文献総合目録第一集
-
鹿児島県体育史 函欠
-
教職導入教育の実験的研究 第一次のみシミ有¥3,500
-
同和教育参考資料 シミ有¥3,000
-
公共社会体育施設建設整備指針調査研究報告書 水泳プール編¥10,000
-
大野高校八十年史 函有¥5,000
-
慶応義塾体育会バスケットボール部50年史 函欠¥8,000