-
判例問題研究強制執行法¥1,500
-
判例を中心とした最近における国鉄の違法争議行為をめぐる捜査公判上の問題点の実証的研究 報告書 第59集 第5号¥2,500
-
判例・不法行為法¥3,000
-
陪審裁判 試案解説資料¥3,500
-
陪審法成る¥3,000
-
陪審・参審制度 米国編 I 陪審の構成・選定手続を中心として¥4,200
-
幕府法と藩法 幕藩体制国家の法と権力 I¥5,000
-
輓近錯誤理論の問題点 学術選書¥4,500
-
パテント・ライセンス 国際特許ノウ・ハウ契約書のドラフティング¥4,000
-
比較株式会社形態論 背ヨゴレ有¥4,000
-
比較犯罪学¥3,500
-
比較法社会学研究 早稲田大学比較法研究所叢書 13¥3,000
-
比較民事訴訟政策の研究¥2,000
-
比較離婚法の研究 ラインスタイン教授セミナー記録 研修叢書 第五一号¥2,000
-
被拘禁者処遇最低基準規則の研究 ライン有 わが国の矯正の現状との関連において 法務研究報告書 第58集 第3号¥4,000
-
非行少年訓練学校の教育 第二部 矯正保護資料 第一号¥2,100
-
被収容者情報管理システムの利用方策に関する研究 法務総合研究所研究部報告 12¥4,000
-
土方教授在職二十五年記念私法論集¥5,000
-
開学記念論文集¥4,000
-
広島県の少年非行とその対策 広島女子大学地域研究叢書 V¥2,000
-
非訟・家事事件の研究¥2,500
-
ビジネス・プランニング 「分社(企業分割)・「企業承継」 別冊商事法務 180¥1,000
-
ピケットと威力業務妨害罪について 検察資料 137
-
福島県令達全書附録令達索引¥12,000
-
不当利得論¥3,500
-
不当利得・事務管理の研究 谷口知平教授還暦記念¥6,000
-
不当利得・事務管理の研究 谷口知平教授還暦記念
-
不動産仲介契約の研究¥3,000
-
不動産賃貸借の研究 民法研究 第一巻¥2,000
-
不法原因給付と信義衡平則¥2,500
-
フランス、UK、米合衆国における少年法制の運用の動向 社会安全研究財団委託研究報告¥4,000
-
フランス会社法¥7,000
-
フランス企業法序説
-
フランス企業法序説¥6,000
-
仏蘭西公証人法¥6,200
-
物権法講義¥3,000
-
物権法制の基礎理論¥2,000
-
文教関係法令集¥24,500
-
文書僞造罪の研究¥4,000
-
文書偽造罪の研究 蔵印有
-
分類処遇読本¥1,500
-
プライバシー侵害と民事責任¥2,000
-
プロイセン水法竝同法施行細則 農業水利制度参考資料
-
プロベイションのための犯罪者の選択 法務資料 第402号¥3,000
-
平成15年度消費者教育専門家派遣制度に係る派遣報告書¥4,000
-
平成6年商法改正に基づく自己株式取得の実務 別冊商事法務 184¥1,000
-
ヘブライズム法思想史の研究・序説¥5,000
-
変容するアジアの法と哲学¥3,000
-
米国アンチダンピング関連規則集 商務省アンチダンピング関連規則・他¥5,000
-
米国アンチダンピング法・相殺税法 1930年関税法 第7編¥5,000