対日平和條約に関するダレス大使の声明(1951年4月17日に東京で)
書誌詳細
書誌区分 | 単行本 |
---|---|
書名 | 対日平和條約に関するダレス大使の声明(1951年4月17日に東京で) |
副書名 | 太平洋安全保障における米国の地位に関するトル-マン大統領の声明 |
叢書名 | 講和資料 第1号続(5) |
著者 | 外務省條約局編 |
出版社 | 同 |
書誌分類 | 国際法・軍事・外交・条約・移民・人口 |
在庫情報
書誌番号:0400000723
販売価格:¥2,000
出版年 | 昭和26年04月 |
---|---|
総ページ数 | 20P |
サイズ | A5 |
状態 | 書込 |
関連書籍
-
東京都就業者数の予測 平成7年・12年・17年・22年、各年10月1日現在 推計人口資料 第44号¥4,800
-
東京都昼間人口の予測 平成12年・17年・22年・27年、各年10月1日現在 推計人口資料 第49号¥3,500
-
東京都世帯数の予測 平成12年・17年・22年、各年10月1日現在 推計人口資料 第45号¥3,000
-
国際連盟ニ於ケル日支事件討議経過調書 極秘 昭和六年十一月十六日ヨリ十ニ月十日ニ至ル理事会討議経過概要 外交条約関係資料¥80,000
-
国際法委員会報告 (1949年4月より6月まで開催された第一会期~1959年4月20日より6月26日まで開催された第11会期¥10,000
-
千九百五十七年十月十日にブラッセルで署名された密航者に関する国際条約 (英語及びフランス語) 条約資料第八十四号¥3,000
-
国際連盟ニ於ケル日支事件討議経過調書 極秘 昭和六年十一月~十ニ月連盟理事会中ノ芳澤理事「ブリアン」議長会見録往復文書 外交条約関係資料
-
我国現下の経済政策概要 秘 昭和17年4月20日 情調乙第一号¥5,000
-
東京府第二次選挙粛正運動の概況 自昭和11年4月1日至昭和11年6月10日¥45,000
-
国連国際法委員会報告 (1958年4月28日より7月4日まで開催された第10会期)¥3,000
-
国連国際法委員会報告 1957年4月23日より6月28日まで開催された第9会期¥1,000
-
社団法人実費診療所第七回報告 (大正5年11月1日~大正6年10月31日) 実費診療所関係資料¥20,000
-
国際連盟ニ於ケル日支事件討議経過調書 極秘 昭和七年一月ニ十五日ヨリ三月三日ニ至ル理事会討議経過概要 外交条約関係資料
-
国際連盟ニ於ケル日支事件討議経過調書 極秘 昭和六年十月十三日ヨリニ十四日ニ至ル理事会討議経過概要 外交条約関係資料
-
国連国際法委員会報告 (1959年4月20日より6月26日まで開催された第11会期)¥2,000
-
国連国際法委員会報告 (1960年4月25日より7月1日まで開催された12会期)¥2,000
-
国連月報 Ⅰ~4巻10月 34月分 改題・国際時報 第1〜9・12号 10冊¥88,000
-
島村勝外一名に対する破防法違反被告事件控訴趣意書写 イタミ有 昭和30年3月15日審理課資料 昭和30年第1号¥10,000
-
ソヴエ-ト社会主義共和国連邦鉱山労働者組合ト北樺太石油株式会社トノ団体契約書 (自1929年4月1日至1930年4月1日) 社会事業関係資料¥18,000