児童思春期精神医療・保健・福祉のシステム化に関する研究
書誌詳細
書誌区分 | 単行本 |
---|---|
書名 | 児童思春期精神医療・保健・福祉のシステム化に関する研究 |
副書名 | 平成13年度 総括・分担研究報告書 |
著者 | 斎藤万比古 (主任研究者) |
書誌分類 | 哲学・教育・体育 |
在庫情報
書誌番号:0790005002
販売価格:¥4,000
出版年 | 平成14年 |
---|---|
総ページ数 | 144P |
サイズ | A4 |
関連書籍
-
児童思春期精神医療・保健・福祉の介入対象としての行為障害の診断及び治療・援助に関する研究 平成16年度 総括・分担報告書¥4,000
-
注意欠陥/多動性障害の総合的評価と臨床的実証研究 平成14年度~16年度 研究報告書¥5,000
-
精神障害の疫学調査における基盤整備に関する研究研究報告書 平成11年度厚生科学研究費補助金¥6,000
-
医療的ケアを必要とする障碍者と家族への支援策に関する調査研究 平成19年度総括研究報告書¥4,000
-
医療的ケアを必要とする障碍者と家族への支援策に関する調査研究 平成19年度~平成20年度 総合研究報告書¥3,500
-
後期高齢者の身体的・経済的・精神的支援における家族と公的システムの役割 平成17年度~平成19年度 総合研究報告書¥10,000
-
医薬品等医療技術リスク評価研究事業 国際的動向を踏まえた医薬品等の新たな有効性および安全性の評価に関する研究 平成13年度~平成15年度総合研究報告書¥4,000
-
常習的暴力加害者に関する研究 児童期の暴力被害との関係を中心に 平成5年度~7年度科学研究費補助金総合研究(A)研究成果報告書¥4,500
-
児童・思春期における行動・情緒障害の病態解析及び治療に関する研究 平成7年度研究報告書¥3,000
-
児童・思春期精神障害の成因及び治療に関する研究 昭和62年度研究報告書¥3,500
-
児童・思春期における行動・情緒障害の病態解析及び治療に関する研究 平成5年度研究報告書¥3,000
-
英国の保健医療・社会福祉部門における外国人労働者 調査研究報告書¥6,000
-
障害の多様化等に対応する職業探索システム等の開発に関する研究 NIVR 調査研究報告書 No、13¥3,500
-
心身障害児 (者) 施設福祉のあり方に関する総合的研究 平成5年度厚生省心身障害研究報告書¥5,000
-
母子保健・医療システムに関する研究報告書 2冊 昭和54年度¥4,000
-
教育活動を支援するための新しいタイプの小学校施設・設備計画の研究 平成15年度~平成18年度科学研究費補助金研究成果報告書¥2,500
-
「千葉市における高齢者の居住移動に関する調査」研究分析報告書 JARC 日本財団補助事業研究報告書 平成7年度¥4,000
-
母親および父親の態度・行動と児童の心理的発達に関する研究 母子福祉に関する基本的研究昭和52年度調査研究報告書(2)¥2,500
-
母親および父親の態度・行動と児童の心理的発達に関する研究 母子福祉に関する基本的研究昭和53年度調査研究報告書 2