逐条日本国憲法審議録 第四巻
書誌詳細
書誌区分 | 単行本 |
---|---|
書名 | 逐条日本国憲法審議録 第四巻 |
著者 | 清水伸編 |
出版社 | 有斐閣 |
書誌分類 | 憲法・行政法・政治・労働運動・公害 |
在庫情報
書誌番号:0290000200
販売価格:¥10,000
出版年 | 昭和38年 |
---|---|
巻数 | 第四巻 |
総ページ数 | 788P |
サイズ | A5 |
関連書籍
-
日本国憲法体系 宮沢俊義先生還暦記念 第四巻 統治の機構 I¥2,100
-
國連國際法委員會(第四會期)議事録關係文書(英文) 國際連合研究資料第ニ巻第四号附属¥10,000
-
衆議院憲法調査会議録集 (第百五十三回国会~第百五十四回国会) 第八分冊 発言者索引及び会議資料集¥3,600
-
国際法委員会(第一会期)(第二期会期)議事録 (英文) 国際連合研究資料 第四巻第三号¥10,000
-
参議院憲法調査会会議録 (第百五十五回国会~第百56回国会)¥4,500
-
憲法問題調査委員会第一回及び至第四回総会並びに 第一回及至第六回調査会に於て表明せられたる所意見¥12,000
-
国際法委員会(第六会期)議事録(英文) 国際連合研究資料第五巻第一号¥10,000
-
国際法委員会(第六会期)議事録 (英文) 国際連合研究資料 第五巻第一号
-
國連國際法委員会(第五会期)議事録(英文) 國際連合研究資料 第三巻第五号
-
國連國際法委員会(第五会期)議事録(英文)続 國際連合研究資料 第三巻第五号
-
国際法委員会報告 一九五三年 国際連合研究資料 第三巻 第四号¥4,000
-
大学生の憲法意識 高知県下3大学学生の憲法意識の調査・研究 高知大学学術研究報告 第31巻¥5,000
-
綴方教育 第8巻 第2号¥2,500
-
日本国憲法第九条の解釈に関する諸論 表紙イタミ有 国調立資料 ; B 第99¥5,000
-
今日の子供を如何に教育すべきか 児童 第四巻第一号¥3,000
-
学童の家庭職業と成績率との関係・他 教育心理研究 第七巻 第四号¥2,000
-
共犯論の現状と展望 函有良好 青木清相教授古稀特別記念号 日本法学 第五十七巻 第四号¥3,000
-
昭和四年農業調査の結果より見たる市町村別耕地分布状況他 帝國農會報 第二十巻 第七號抜粋¥5,000
-
内務大臣諮問並ニ司法次官照会ニ対スル意見書 (区画整理 第四巻 第二号 別冊) 都市計画関係資料¥4,000