障害をもつ人たちの健康と医療
書誌詳細
書誌区分 | 単行本 |
---|---|
書名 | 障害をもつ人たちの健康と医療 |
副書名 | 教育・福祉・労働と手を結ぶ医療を求めて |
著者 | 第7回全国障害者医療研究集会実行委員会編 |
出版社 | 文理閣 |
書誌分類 | 哲学・教育・体育 |
在庫情報
書誌番号:0700004117
販売価格:¥3,000
出版年 | 昭和60年01月25日 |
---|---|
総ページ数 | 204P |
サイズ | A5 |
関連書籍
-
英国の保健医療・社会福祉部門における外国人労働者 調査研究報告書¥6,000
-
児玉郡市に解放教育を 第1回児玉郡市解放教育研究・埼教組児玉支部第24次教育研究¥9,000
-
第2回日本教育カウンセラー協会全国大会発表論文集 21世紀の人間像と教育カウンセリング¥3,000
-
全国学校体育研究大会研究紀要 第6回 昭和42年度¥3,500
-
最近の電気通信労働者に於ける職業性疾病の実状とその対策について パンチャー病他 第三十二回中央委員会資料¥8,500
-
第7回職業リハビリテーション研究発表会発表論文集¥2,500
-
部落解放第5~7回東日本研究集会 全国水平社創立50周年記念¥9,000
-
日本地域福祉学会第13回大会報告要旨集 大会テーマ 改めて問う なぜ今地域福祉なのか¥3,500
-
日本地域福祉学会第12回大会報告要旨集 大会テーマ 在宅ケア新時代の地域福祉実践と理論¥4,000
-
第六調査委員会第一回調査報告書 調査報告 支那女子紡績労働者創出過程の特質:阿部利良・他¥20,000
-
全農全国会議第三回全国委員会議事録「農村問答」 社会問題資料叢書 第一輯¥2,000
-
社会変動下における児童福祉の展望 表紙角イタミ有 第7回児童福祉白亜館会議報告書(抜粋)¥3,500
-
特殊教育における教育課程 少書込み有 全国大会研究紀要 第7集¥3,500
-
子どもたちの笑顔が見えますか 「子どもの権利条約」と家族・福祉・教育・少年司法 日弁連第34回人権擁護大会シンポジウム第3分科会¥4,800
-
秋田県の労働者教育 社会教育シリーズ 第七輯¥3,500
-
イタリア医療保障制度の現状と課題西ドイツ医療費対策の現状と動 第3回外国医療費対策研究調査団報告¥4,000
-
日本社会福祉学会第48回全国大会研究報告概要集 大会テーマ:新しい社会福祉の知と実践を求めて¥4,000
-
東京都の精神薄弱児教育 第11回精薄教育 全国大会記念 資料¥2,500
-
教育改革と教育学研究 教育制度研究委員会報告 第三集¥3,000