東京府第二次選挙粛正運動の概況
書誌詳細
書誌区分 | 単行本 |
---|---|
書名 | 東京府第二次選挙粛正運動の概況 |
副書名 | 自昭和11年4月1日至昭和11年6月10日 |
著者 | 東京府選挙粛正実行部編 |
書誌分類 | 憲法・行政法・政治・労働運動・公害 |
国内地域 | 東京都 |
在庫情報
書誌番号:0200002348
販売価格:¥45,000
出版年 | 昭和11年09月05日 |
---|---|
総ページ数 | 338P |
サイズ | B5 |
状態 | 要再製本 |
関連書籍
-
第三十六期業務報告書 自昭和17年6月1日至昭和17年11月30日¥2,000
-
第八拾参期営業報告書 自昭和8年10月1日至庄和9年3月11日¥2,000
-
第三十一回・三十二回報告書 表紙シミ有 自昭和16年1月1日至昭和16年12月31日・他¥5,000
-
昭和十三年度第五十一回事業報告書 自昭和13年4月1日至昭和14年3月31日¥1,500
-
明治廿八年度大阪府通常会議事録 (完) (自明治27年11月1日至同12月6日) 大阪市会議事録、決議録¥5,000
-
総司令部覚書集 II 表紙ヨゴレ有 自昭和24年1月1日 至昭和25年5月31日
-
總司令部覚書集 自昭和24年1月1日至昭和25年5月31日¥3,000
-
第一回営業報告書 自昭和24年9月1日至昭和25年3月31日¥2,000
-
農家經濟動向調査 昭和十一年度(自昭和11年3月1日至昭和12年2月末日)¥3,600
-
東京都就業者数の予測 平成7年・12年・17年・22年、各年10月1日現在 推計人口資料 第44号¥4,800
-
東京都昼間人口の予測 平成12年・17年・22年・27年、各年10月1日現在 推計人口資料 第49号¥3,500
-
東京都世帯数の予測 平成12年・17年・22年、各年10月1日現在 推計人口資料 第45号¥3,000
-
社団法人実費診療所第七回報告 (大正5年11月1日~大正6年10月31日) 実費診療所関係資料¥20,000
-
国際法委員会報告 (1949年4月より6月まで開催された第一会期~1959年4月20日より6月26日まで開催された第11会期¥10,000
-
選挙記録 兵庫県知事選挙・議会議員選挙・市町村の議会議員及び長の選挙・参議院議員通常選挙・参議院議員補欠選挙(昭和33年12月7日・34年4月23・30日・6月2日・8月20日執行)¥5,000
-
ソヴエ-ト社会主義共和国連邦鉱山労働者組合ト北樺太石油株式会社トノ団体契約書 (自1929年4月1日至1930年4月1日) 社会事業関係資料¥18,000
-
昭和七年自一月至六月社會運動情勢 (大阪控訴院管内) 秘 思想研究資料 第二十八輯¥18,000
-
昭和七年自一月至六月社會運動情勢 (東京控訴院管内) 秘 思想研究資料 第二十七輯¥20,700
-
昭和七年自一月至六月社會運動情勢 (名古屋控訴院管内) 秘 思想研究資料 第二十九輯¥7,200