前
1 / 84
次
-
社会福祉実践の共通基盤 社会福祉基本図書 5¥4,500
-
名古屋施薬院規則¥13,000
-
賃金調査報告 厚生省臨時勤労者給与調査¥9,000
-
社会科の改造¥3,500
-
日本社会事業史 函有¥12,000
-
社会学の方法的原理 シミ有 哲学論叢 32¥2,500
-
変動期における青年団運動 ラベル有 学習・連帯・前進のために¥5,000
-
現代日本研究 マルクシズムの立場より¥4,000
-
池田町婦人会史 函有良好¥5,000
-
現下の食糧問題 閉じ穴有 昭和二十一年五月 調査資料 第二輯¥10,000
-
大正七度副業奨励費補助金交付一覧¥4,500
-
道庁府県副業関係官会議要録¥11,000
-
帝国発明家伝 表紙・背ハゲ大有¥15,000
-
新宿商家の女性たち 新宿女性史研究会会誌 第3号¥2,000
-
日本出版文化協会発行資料 7点 役員名簿・第一回通常総会記録・協会パンフレット他¥16,000
-
大阪市の同和事業¥10,000
-
日本社会保障前史資料 函有良好¥6,000
-
日本社会保障前史資料 函ヨゴレ有本体良好¥6,000
-
児童手当法改正(平成6年/児童育成事業の創設) 関係記録、資料集(局内限り)¥16,000
-
職工其他賃金生活者の生計費及職工ノ所得ニ関スル調査¥11,000
-
全国社会事業概況¥47,000
-
東京私設社会事業連盟加盟団体名簿一覧¥6,000
-
借地、借家争議に関する調査 (昭和4年)¥9,000
-
東京市内の細民に関する調査 東京市社会局叢書(二)¥19,000
-
東京市内の木賃宿に関する調査¥28,000
-
愛知県職業情報 第一輯¥10,000
-
北海道旧土人保護法ニ依ル住宅改良標準設計調書¥19,000
-
日本労働科学研究所建設記念展覧会目録 謄写版 昭和16年5月21日¥3,000
-
大分県男女優良青年団¥6,000
-
医療の社会化運動 記名有¥3,500
-
占領期における社会福祉資料に関する研究報告書
-
持続可能な公的年金・企業年金¥2,000
-
社会政策論の史的発展 函有良好¥1,500
-
ブント書記長 島成郎を読む・60年安保とブント を読む¥2,500
-
東京の共同募金 40周年記念誌 函有良好
-
19世紀末英国における労働者階級の生活状態 良好¥2,500
-
福祉政策の基本問題¥2,000
-
医療保険制度抜本改正の解説と資料¥5,000
-
老人の生活ケア¥2,000
-
貧乏研究¥5,000
-
家族手当の研究 良好 児童手当から家族政策を展望する¥5,000
-
階級闘争の研究 背イタミ有¥4,000
-
医療の経済学文献集 蔵印有¥4,000
-
地域福祉論 社会福祉選書1¥3,000
-
社会福祉と生活構造 背少ハゲ有 篭山京教授還暦記念
-
日本労働問題研究¥4,500
-
イギリス社会政策論の新潮流 良好¥2,500
-
現代都市の福祉行財政 函有良好 福祉ミニマム水準と財源保障¥2,000
-
児童保護関係法規 表紙シミ有¥3,000
-
工員月給制度の研究 背ラベル剥がし跡有