-
支那ニ於ケル義倉及社倉・四民生活・耕地制度・穀物ノ名称ノ研究¥4,000
-
文化大革命の淵源と発展 書込み多し 「毛沢東思想万才」を中心にして¥5,000
-
支那彊域沿革略説¥7,000
-
南満州保養院年報 イタミ有¥29,000
-
大連神社八十年史¥10,000
-
国策是正 郷土に還れ¥5,000
-
日系コロニヤ集団地の形態 北パラナー、アサイの事例¥2,500
-
開拓前線の日系コロニヤ 北パラナー、サンタ・イザベル・ド・イバイの事例¥2,500
-
移住船の調査¥2,500
-
ポーランド移民の部落 パラナー州コンテンダの事例¥2,500
-
東亜民族名彙 綴じ穴有¥3,000
-
日本、満洲国及関東州外国為替管理法令¥24,000
-
ソ連邦資源並産業分布図 表紙破れ有¥10,000
-
重慶政権ノ刑事法規¥10,000
-
黄河・黄土文献仮目録 印東亜研究所蔵¥18,000
-
満鐵所蔵黄河関係文献目録 秘¥10,000
-
外地ニ行ハルル法律調 昭和12年3月末日現在¥15,000
-
アフリカの原料資源 (1913-1958)¥3,000
-
熱帯の土壌と作物 印有¥3,500
-
農家経済概況調査 1940年刊・復刻版 自作兼小作農家 1933年~1938年¥6,000
-
静岡県南米調査団報告書 1971¥3,000
-
アラブ民族主義思想の展開 背イタミ有
-
日本における アジア・アフリカ研究の現状と課題 (文献目録・解題)西アジア・教育・地理・中国経済・中国法律 5冊¥5,000
-
一九四〇年比律賓移民法 蔵印有 臺調資, A臺5號¥8,500
-
殷周革命 シミ有 古代中国国家生成史論¥2,000
-
南方法秩序序説 民族信仰を中心として¥2,500
-
満州総督府設立の急務に関する建言¥1,000
-
外事関係団体要覧 昭和四十四年版¥20,000
-
中南米事情講演会¥4,000
-
北支事変の概要¥3,500
-
皇国より見たる満州事変の政治経済的効果に就て 蔵印有¥6,800
-
満州開国小史 豪州事情解説輯¥3,000
-
滿洲事業成績分析 第1回~5回 昭和12~16年度 完揃¥40,000
-
朝鮮会社表 (朝鮮經濟雜誌臨時増刊) 既刊分11冊 欠1冊¥150,000
-
朝鮮に於ける施設の一斑¥2,000
-
地域研究の系譜 拓殖大学百年の学統 3¥2,800
-
南満州工業専門学校創立三十年誌
-
サガレンの植民史 海外移植民調査資料 第三輯¥10,000
-
花生(落花生)訳書 秘 蔵印有¥12,000
-
原色満洲有用淡水魚類図説 産業調査資料第50編¥27,000
-
満洲農業移民の現況¥2,500
-
「宋代中国」の相対化 函有 美本¥10,000
-
宋代の長江流域 函有 美本 宋代史研究会研究報告 第八集¥6,000
-
宋代人の認識 函有 美本 宋代史研究会研究報告 第7集¥5,000
-
宋代の規範と習俗 函有 良好 宋代史研究会研究報告 第5集¥2,800
-
宋代の政治と社会 函有 良好 宋代史研究会研究報告 3¥3,500
-
宋代の社会と文化 函有 良好 宋代史研究会報告 第一集¥2,500
-
業務統計 秘 康徳6年度 立教大学経済学部除籍図書¥24,000
-
業務概要 秘 蔵印有 康徳六年六月現在奉天郵政管理局¥27,000
-
第五期業務報告書(日文) 成吉思汗紀元735年上半期¥18,000