-
インドネシアの政情(部内参考用) 独立から蘭「イ」連合解消まで¥4,000
-
内陸アジア史論集¥11,000
-
最近の中支産業情勢 中支報告 第42号¥15,000
-
校註 大典会通¥25,000
-
小尾博士退休記念 中国文学論集¥4,000
-
現代中国司法「制度」史研究 1957年~1959年¥2,000
-
心理臨床学研究¥168,000
-
児童心理学の進歩¥152,000
-
青年心理 1~90号 揃¥120,000
-
民事訴訟雑誌¥137,000
-
ソシオロジ 1号~159号 揃¥190,800
-
人間工学=1~47巻 揃 、昭和40~平成23 B5判¥188,000
-
現代中国法の理論¥2,000
-
現代中国渉外取引法論
-
華僑経済論¥3,500
-
蘭領ニュウギニアの地質研究 秘 蘭領印度諸島の地質調査地図第十三葉、第十四葉及~¥9,000
-
インドネシア国の河川と河川処理 土木研究所資料¥8,000
-
中国の政治的・社会的変動と国際関係¥3,500
-
中国食物史の研究¥4,000
-
異端運動の研究¥6,500
-
中國中世社會と宗教¥4,500
-
周氏冥通記索引¥2,000
-
毛澤東著作年表¥4,000
-
明末清初の社会と文化¥5,000
-
明清時代の政治と社会¥12,000
-
支那経済条約論=第1巻 開市場ノ性質¥25,000
-
古代西南アジアの人種と言語¥1,000
-
中国に於ける外国人の地位¥15,000
-
北京風俗図譜 東洋文庫 23・30¥2,000
-
日本と韓国の文化摩擦¥4,000
-
コミュニケーションとしての出版 変貌する東アジアの出版と文化¥9,000
-
西南アジアの農業と農村¥3,000
-
タイの水道水が飲める日を目指して タイ水道技術訓練センター技術協力の活動と今後へのヒント¥4,500
-
アジア経済発展の基礎理論¥10,000
-
アジアの通貨・金融協力と通貨統合¥3,000
-
アジアの経済成長と構造変動¥2,000
-
満洲及関東州ノ物価法令 昭和十八年二月¥10,000
-
新京特別市商業實態調査集計表康徳8年12月31日現在 立教大学経済学部除籍図書¥13,000
-
華南畑作村落の社会と文化 貴州省西北地区の少数民族を訪ねて¥2,500
-
中国共産党組織問題資料 秘 覆刻版 満鉄調査資料 第146編¥3,000
-
木村忠二郎日記 函有良好¥8,000
-
1921年度に於ける比律賓の農業 南洋研究叢書 第14篇¥3,300
-
1950~1957年における中国の国民総生産と社会勘定 翻訳シリーズ 第1集¥3,000
-
1956年中国産業連関表推計の概要 アジア経済調査研究双書 第181集¥3,000
-
1956年中国産業連関表推計の概要 アジア経済調査研究双書 第181集
-
2000年に向けてのタイ経済 ASEAN等現地研究シリーズ No.25¥1,800
-
21世紀のインドと国際社会 平成8年度日本自転車振興会補助事業¥4,500
-
21世紀の韓国経済 課題と展望 研究双書¥2,000
-
70年代の朝鮮¥12,000
-
70年代の東南アジア経済 緑の革命から経済発展へ¥2,000