-
水質年表 第8~12回 揃¥35,000
-
水質年表 第1~5回 揃¥60,000
-
歴史と地理 第1~34巻5号 欠25号分¥80,000
-
調査時報(中小企業金融公庫)創刊号〜35巻1号¥160,000
-
工業化学雑誌 第1~21編(244号)欠15号分 北海道大学重複除籍本¥210,000
-
大相撲 第1巻〜55巻8号(624号)在本615号分 読売スポーツ改題¥430,500
-
会報 第1~40号 欠6冊¥17,000
-
思春期学 第21巻4~23巻4号 揃¥16,000
-
思春期学 1~12巻 欠10冊¥43,000
-
日本温泉気候物理医学会総会プログラム並びに講演要旨 (18回〜59回)在本10冊¥16,500
-
日本温泉気候物理医学会雑誌 31巻1/2号~57巻3号 (欠20冊)38#3/4・39#3/4・42#3/4・46#3/4¥33,000
-
日本の教育史学第6~46集 揃 12・20・40記念誌共¥135,000
-
東京都/全都市:消費者物価指数 5冊 昭和24/7・8月 25年/10~12月¥7,500
-
消費者物価地域差指数 3冊 昭和24年4/6月・昭和25年1/3月・7/9月¥4,500
-
特別消費者価格調査報告 3冊 昭和24年5月・24年11月・25年5月¥7,500
-
市域擴張記念大東京概觀¥9,000
-
東京市政概要¥2,000
-
東京都文化財総合目録¥2,000
-
第十三回都制調査会会議録 謄写版 昭和33年8月23日¥4,000
-
鈴木家文書目録¥2,000
-
学級における勢力児をめぐる諸問題 学級の性格と指導法¥5,000
-
各教科の教育計画 背イタミ有 都市中学校に於ける産業教育の基礎的研究¥4,500
-
東京局査察30年の歩み 朱ライン有¥5,000
-
杉並区縄文土器写真集成 文化財シリーズ14¥1,000
-
都内緊急立会調査集録Ⅱ 東京都埋蔵文化財調査報告第16集¥2,000
-
成増一丁目遺跡の発掘調査報告 B地点の発掘¥2,000
-
東京・小石川天野遺跡7次調査 先史25¥4,000
-
二宮城跡 秋川市埋蔵文化財報告書 第8集¥2,000
-
渋谷教育学園六十年史¥3,000
-
学校法人潤徳学園創立六十周年史¥3,000
-
東京オリンピック¥1,000
-
藤村女子中・高等学校60周年記念¥3,000
-
宝仙学園五十年史¥3,000
-
東京よみうりカントリークラブ30年史¥3,000
-
修徳六十年小史 蔵印有¥2,500
-
青少年委員研究実践集録 昭和32年度¥4,000
-
昭和十年度教育研究報告¥7,000
-
東京都水道相模川系拡張事業誌
-
東京文理科大学創立六十年¥5,000
-
通産統計史 第3巻(工業統計篇3冊揃) 昭和54年¥36,000
-
東京都公立学校校長・教員を対象とした「開かれた学校」づくり等についてのアンケート調査の結果 第1分冊 単純集計・クロス集計¥3,000
-
東京都公立中学校学校評価基準¥3,000
-
東京都公立小学校学校評価基準¥3,000
-
東京都社会教育研究大会資料 シミ有 東京都社会教育資料 1¥3,000
-
昭和二十二年 足立区水害記録 背上部イタミ有¥16,000
-
東京市産業統計年鑑 除籍印有¥6,000
-
(仮称) 老人福祉工場に関する調査研究 除籍印有 「老人しごとセンター」設置をめぐって¥3,000
-
婦人労働の実情 昭和49年 除籍印有¥2,500
-
婦人パートタイマーの実情 除籍印有
-
昭和37年東京都賃金構造調査結果報告書 除籍印有 卸売業・小売業¥30,000