-
西東京市下野谷遺跡第11次調査 石神井川整備工事(北その2)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 東京都埋蔵文化財センター調査報告 第138集¥2,400
-
西宮物語¥1,000
-
二層膜オルガネラの遺伝学 蛋白質核酸酵素¥2,000
-
仁田遺跡・暮井遺跡 群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告書 第109集
-
仁田遺跡・暮井遺跡 群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告 第109集¥2,500
-
日女道かがみ¥3,500
-
日常茶飯 函有良好 坂本巽随筆集¥2,500
-
日露の戰聞書¥1,600
-
日田市高瀬遺跡群の調査 誠和神社裏遺跡 後藤家墓地 陣ヶ原辻原遺跡 高瀬深ノ田遺跡¥3,000
-
日暮里の民俗 表紙少キズ有 荒川区民俗調査報告書 五¥2,000
-
日本アルプスと氷期の氷河 記名有¥2,500
-
日本歌謡史 改訂¥7,000
-
日本キリスト教百年史¥1,600
-
日本近海大陸棚上の堆積について 地団研専報 第7号¥3,000
-
日本近世自筆集 善本写真集 二十九¥1,500
-
日本戯曲史 日本ジャンル別文学史 9¥3,000
-
日本倶楽部百年史¥1,600
-
日本建築生産史¥2,500
-
日本現代美術展集 昭和24年度¥3,000
-
日本古代国家形成過程の研究 函ヤケ有本体良好¥3,000
-
日本史學論叢 岩井忠熊教授定年退職記念¥5,000
-
日本初期洋畫の研究¥5,000
-
日本書誌の書誌 主題編1¥3,000
-
日本史論集¥3,000
-
日本ジャーナリズム史研究
-
日本城郭史論叢¥4,000
-
日本聖書協会100年史 函有良好¥2,000
-
日本線虫研究会誌¥16,000
-
日本全国沿岸海洋誌¥8,000
-
日本大学史学科五十周年記念歴史学論文集¥2,500
-
日本的自然観の研究¥7,000
-
日本農耕社会の形成 日本史学研究叢書¥2,000
-
日本の氷期の諸問題¥5,000
-
日本の古典籍 その面白さ その尊き¥2,200
-
日本の城と歴史¥3,600
-
日本の新生代地質 渡辺展生教授記念論文集¥3,200
-
日本の住宅 昭和63年住宅統計調査の解説¥7,500
-
日本の住宅 平成5年住宅統計調査の解説¥6,000
-
日本の第四紀研究 その発展と現状¥5,000
-
日本の物理学史¥4,000
-
日本の蘚類¥9,000
-
日本博物学史¥5,000
-
日本美術史年表¥4,000
-
日本舞台テレビ照明近代史 良好 昭和より平成に至る照明家の歩みと協会20年の足跡¥3,000
-
日本文化の深層と沖縄 国際日本文化研究センター共同研究報告 日文研叢書 12¥2,000
-
日本文化の推進¥1,600
-
日本文学色彩用語集成¥5,000
-
日本文学色彩用語集成¥5,000
-
日本民俗資料事典¥3,000
-
日本民族・文化の生成 永井昌文教授退官記念論文集¥16,000