-
障壁晝巡歴¥3,500
-
小牧野遺跡発掘調査報告書 青森市埋蔵文化財調査報告書 第35集¥1,920
-
小山ノ上遺跡 埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書 第70集¥2,000
-
逍遥日記 (大正五年~八年) 葛の葉 (第一号~三号)¥2,300
-
昭和56年度神戸市埋蔵文化財年報¥2,400
-
諸家文書目録¥2,500
-
食品安全性辞典 函有良好¥3,000
-
書上下吉祥寺遺跡・書上上原之城遺跡・上植木壱町田遺跡 一般国道17号(上武道路)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書¥3,000
-
白鍬宮腰遺跡発掘調査報告書 (第2次) 浦和市遺跡調査会報告書 第123集¥2,000
-
白旗塚遺跡 所沢市文化財調査報告書 第6集¥1,500
-
白浜貝塚 福江市文化財調査報告書 第2集¥2,000
-
史料 宇都宮藩史 函有良好¥4,000
-
資料新制文学部の成立 明治大学文学部50年史資料叢書 viii¥2,500
-
標註古風土記(常陸)¥4,800
-
白潟遺跡 背イタミ有¥3,000
-
城ノ越遺跡 (狭山市柏原) 国分期集落址の調査¥3,000
-
新修泉屋清賞 函ヨゴレ有¥12,000
-
神経回路形成と機能発達 蛋白質核酸酵素¥2,000
-
真光寺・広袴遺跡群 (東京都町田市) 大久保遺跡・向遺跡¥4,000
-
真光寺・広袴遺跡群 (東京都町田市) 日影山遺跡・No,4地点・入生田西遺跡¥2,500
-
新五兵衛山遺跡 新潟県豊栄市五兵衛山遺跡第2次発掘調査報告¥2,400
-
新作池ノ谷遺跡 市民プラザ用地内遺跡発掘調査報告書¥2,000
-
新修成田山史¥2,000
-
真慈悲寺の研究 多摩の古代・中世を考える会 報告 I¥2,000
-
新世紀における蛋白質科学の進展 蛋白質核酸酵素¥3,000
-
新撰姓氏録総索引 日本上古史研究会 増刊 第二集¥3,500
-
神道分類総目録(復刻版)¥4,000
-
真如堂物語¥2,400
-
新橋遺跡¥3,200
-
新橋遺跡発掘調査報告 (千葉県印旛郡富里村)
-
新番所後II遺跡 国家公務員宿舎指宿宿舎建設に伴う発掘調査報告書 鹿児島県埋蔵文化財発掘調査報告書 62¥1,600
-
新版郷土史辞典¥3,200
-
新編熊谷風土記 (再刻) 熊谷レポート 第2集¥2,000
-
シンポジウム海岸平野 日本地質学会第76年学術大会¥3,000
-
シンポジウム関東の国分寺 在地からみた国分寺の造営¥2,500
-
新町遺跡他発掘調査報告書 三共株式会社平塚工場建設に伴う発掘調査¥2,500
-
新町原田南遺跡 昭和63年度団体営圃場整備事業新町地区に伴う発掘調査報告書¥2,080
-
神明・矢垂 東北新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告 7 埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書 第65集¥2,000
-
親鸞聖人根本道場専修寺¥2,500
-
森林インストラクター登録者名簿 平成15・16年末現在¥3,500
-
森林学¥2,000
-
新ヶ谷戸 一般国道17号線深谷バイパス道路関係埋蔵文化財発掘調査報告 1 埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書 第9集¥3,000
-
自己免疫 新免疫学叢書 13¥2,000
-
地震學竝地球物理學本邦文獻目録 明治3年~大正12年8月¥3,000
-
地震之記 嘉永七甲寅歳 伝 魯夷船漂流話 図書館郷土資料叢書 6¥1,500
-
実存と宗教 実存思想論集 VII¥1,200
-
地福寺遺跡・塚町遺跡発掘調査報告書 平方・地福寺土地区画整理事業に伴う発掘調査地福寺遺跡第3次、第5次調査報告書塚町遺跡第1次、第2次、第3次、第4次調査報告書 長浜市埋蔵文化財調査資料 第11集¥2,000
-
蛇崩遺跡 (世田谷区下馬1丁目55番22号の発掘調査記録)¥4,000
-
住宅団地造成地区発掘調査報告書 等仙寺・梶木・山崎塚遺跡¥3,200
-
十二原遺跡・大原遺跡・前中原遺跡 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告¥3,200