-
奥津町の民俗¥5,000
-
奥能登と時国家¥2,800
-
桶川市における近世・近代建造物調査報告書¥2,500
-
小河内文化財総合調査報告 東京都文化財調査報告書 5¥3,500
-
雄城台 第8次発掘調査の概要¥1,000
-
小田切文庫目録¥6,000
-
小田原城三の丸御用所跡第II地点発掘調査報告書 (神奈川県小田原市)¥3,000
-
小田原城三の丸弁財天跡第V地点発掘調査報告書 (神奈川県小田原市)¥2,000
-
落川遺跡¥19,200
-
越原村古文書目録¥1,600
-
乙西尾引遺跡 西天神遺跡 柴崎遺跡 大胡西北部遺跡群¥2,500
-
小野家墓地発掘調査報告書 大分県文化財調査報告書 第111輯¥5,000
-
尾花沢市の文化財¥1,600
-
小原子遺跡群¥4,500
-
小見川町天神後遺跡 成田小見川鹿島港線地方道道路改良事業に伴う埋蔵文化財調査報告書 千葉県文化財センター調査報告 第210集¥2,400
-
麻績村石造文化財¥4,000
-
おもちゃの風景¥2,000
-
親子でたずねる宮崎県の文化財¥2,000
-
お雇い外国人 開拓¥2,000
-
尾張地域の考古資料に関する文献資料調査 「瓦礫舎」 戸山屋敷銅鐸考 名古屋市博物館調査研究報告 II¥2,000
-
女高遺跡・行人塚古墳発掘調査報告書¥2,500
-
女堀 II・東女堀原 埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書 第68集¥2,500
-
開館5周年記念特別展 関東の藤原彫刻 定朝様式像を中心に¥2,000
-
開館四十周年記念近収善本書影 善本写真集 三十四¥1,500
-
絵画の将来¥2,000
-
回春秘話¥1,600
-
海上気象学 応用気象学大系 第5巻¥2,500
-
開拓使前後¥3,000
-
貝塚寺内町 町並調査報告書¥2,500
-
改訂山形県地誌¥2,000
-
海底油田の開発 その地質的側面¥1,500
-
開発における文化 国際開発の教育・研究システムに関する共同研究 開発・文化叢書 5¥4,000
-
買はれた貞操¥3,200
-
海洋環境の保護と汚染防止¥1,500
-
海洋鉱物資源¥1,500
-
蛙の落書き帳¥2,500
-
花外楼の由来¥2,000
-
科学基礎論文献目録¥3,500
-
科学時代の哲学 論理・科学・哲学¥2,000
-
化学と生物学の接点がつくるNewバイオテクノロジー 蛋白質核酸酵素¥3,000
-
科学論文のまとめ方と書き方¥1,000
-
堵菴と道ニ¥3,200
-
柿峡集 銀河叢書 第三篇¥2,500
-
鍵の文化誌 鍵穴からみたヨーロッパ 研究双書 第90冊¥2,000
-
柿右衛門と色鍋島 (改訂第四版)¥10,400
-
角江遺跡 II 遺物編 1 (土器・土製品) (別冊図版) 静岡県埋蔵文化財調査研究所調査報告 第69集¥4,800
-
格知学舎関係資料 山形県文化財調査報告書 第二十二集¥1,600
-
鹿児島県遺跡地図 史跡・名勝・天然記念物及び埋蔵文化財包蔵所在地地図¥5,000
-
鹿児島県の蝶の生活 良好¥15,000
-
笠松山遺跡発掘調査報告書¥2,400