-
福岡市博多区国史跡板付遺跡環境整備報告書¥2,000
-
史跡丸山古墳保存管理計画書¥2,000
-
アイヌ語の起源 良好¥2,000
-
国連特別委員会 ハンガリー問題報告(全文)¥2,400
-
F12藤岡平地区遺跡群 平成2年度県営圃場整備事業藤岡平地区に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書¥2,500
-
名古屋市守山区 志段味地区民俗調査報告書¥2,500
-
高山市の植物 函有 状態良好¥5,000
-
六大新報 新春増大特集号¥3,000
-
三峯の城と村 函有 良好¥3,000
-
三峯の城と村 函有 良好¥3,000
-
水深 函有 東北縦貫自動車道埋蔵文化財調査報告書 1¥2,500
-
八番遺跡 蓮田市文化財調査報告書 第1集¥1,500
-
秩父自然科学博物館研究報告¥2,500
-
入間市の野鳥 入間市史調査報告書 第3集¥2,000
-
特別天然記念物緊急調査報告 カモシカ生息密度 埼玉県史跡名勝天然記念物調査報告書 第4集¥2,000
-
神奈川県郷土資料集成 和歌篇¥2,500
-
日生劇場の三十年 函有 良好¥2,000
-
難波宮跡研究調査年報 1975~1979.6¥2,500
-
楠葉瓦窯跡・粟倉瓦窯跡発掘調査報告 印有 枚方市文化財調査報告 第17集¥1,500
-
野中寺塔跡発掘調査報告 羽曳野市埋蔵文化財調査報告書 13¥2,000
-
挟山遺跡・軽里遺跡発掘調査概要 藤井寺市野中・羽曳野市軽里所在¥2,000
-
写真集 松尾の昭和史 スタンプ有¥3,500
-
印度佛教美術の研究・他 佛教藝術 1号¥3,000
-
唐代の大悲観音・他 佛教藝術 22号¥2,000
-
当麻曼荼羅の周辺・他 佛教藝術 49号表紙イタミ有¥2,000
-
特集高野山の美術 佛教藝術 57号 少朱ライン¥2,000
-
玉虫厨子の諸考察・他 佛教藝術 63号¥2,500
-
特集唐招提寺の美術 仏教芸術 64号¥3,000
-
新里村の地名(岩手県胆沢町) 表紙シミ有 郷土資料第3集¥2,000
-
伊藤長兵衛家文書目録¥3,000
-
寺社の彫刻 表紙少ヨゴレ有 中身良好 調布市寺社所蔵文化財調査報告書¥2,000
-
道元禅師研究 背補修有¥4,000
-
蘭例節用集 文化十二年 函ナシ¥3,000
-
意釈黄帝内経素問 函スレ有 本体良好¥4,000
-
与野市史調査報告書 古文書所在目録・資料抄録¥4,000
-
小林家文書 松伏町史資料第4集¥3,000
-
上尾の板石塔婆 上尾市文化財調査報告 第七集¥2,000
-
須黒神社遺跡 埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書 第56集¥4,000
-
白鳥田遺跡 国道125号線バイパス関係埋蔵文化財発掘調査報告 埼玉県埋蔵文化財調査団報告書 第54集¥3,000
-
猿貝北・道上・新町口 国道298号線関係埋蔵文化財発掘調査報告 埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書 第52集¥2,000
-
小前田古墳群 国道140号バイパス関係(寄居町・花園町工区)埋蔵文化財発掘調査報告 埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書 第58集¥2,500
-
向原・上新田・西浦 埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書 41¥1,500
-
原・丸山 埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書 42¥2,000
-
札之辻・小井戸 埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書 第55集¥3,000
-
埋蔵文化財発掘調査報告書 II 古凍根岸裏 埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書 第37集¥3,000
-
関越自動車道関係埋蔵文化財発掘調査報告書16台耕地2 埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書 第33集¥4,000
-
蜻蛉遺跡 辰井川河道改修関係埋蔵文化財報告 埼玉県埋蔵文化財調査事業団報告書 第53集¥2,000
-
八王子中田遺跡 古墳時代集落址の調査¥6,000
-
落合 新宿区落合遺跡調査報告書¥4,000
-
郷土志木¥3,000