-
土地利用の理論とその具体的型態の変遷 (未定稿) 国土計画資料 第四輯¥4,500
-
土地連三十年の歩み¥2,800
-
鳥取縣種畜場成績報告 明治三十六・三十七年度¥12,000
-
鳥取県消費者購買実態調査¥1,500
-
鳥取縣生産額¥3,600
-
鳥取県統制肥料配給調整指針 2冊 ヤケ・イタミ有¥8,000
-
鳥取県農業試験場八十年史¥3,500
-
鳥取県農業振興目標¥2,700
-
鳥取県の地域性からみた農業生産 蔵印有・背イタミ 農業生産力基準調査草稿 X¥3,600
-
鳥取県の畜産¥5,000
-
鳥取県水陸稲耕種改善基準 昭和16年改訂¥2,500
-
十津川 紀の川 国営十津川紀の川土地改良事業完工記念写真集¥2,200
-
都道府県別工業発展の動向 表紙ヨゴレ有¥9,900
-
利根大堰等施設管理関係文書¥5,400
-
利根大堰関係取水量年表 (昭43~53年)¥20,700
-
利根川河口堰工事誌 図集共2冊¥10,000
-
利根川修正流量の検討¥8,100
-
利根川取水施設合口連絡水路工事誌・図集・設計図集¥24,000
-
利根川治水考 (影印版)¥2,200
-
利根川水系群馬地域主要水系調査書 (利根川)¥6,300
-
利根川水系調査10年の歩み 1963~1972¥2,000
-
利根川水系調査成績書 広域農業開発基本調査¥8,000
-
利根川水系調査成績書 広域農業開発基本調査¥7,000
-
利根川水系における流水構造の解析検討業務¥22,500
-
利根川水系流量年表 (昭和30年~昭和44年)¥13,500
-
利根川総合開発図譜¥3,000
-
利根川治水史¥4,500
-
利根川余剰水の検討¥7,600
-
利根治水論考
-
利根治水論考¥3,000
-
飛越富山湾地域総合開発調査報告 資源局資料 第10号¥4,000
-
富山県経済の発展 -戦前・戦後の農業生産力の展開を中心として-¥9,000
-
富山県農業の展開と経済成長 とくに土地改良事業の発展を回って¥10,000
-
富山縣農業部落團体ノ實相調査¥18,000
-
富山紙業小史 附若林紙店八十五年史¥4,000
-
豊川地域主要水系利水現況図¥4,000
-
豊川用水技術誌¥11,000
-
豊川用水史¥3,000
-
豊川用水 背イタミ有 設計図集¥4,500
-
豊橋乾繭取引所二十年史¥4,000
-
トルコの専売制度 表紙シミ・イタミ有¥2,500
-
ドイツ化学工業史序説¥3,000
-
獨逸絹物製造業者組合 (概説及定款)・(販売 引渡及支拂條件)¥3,600
-
ドイツ技術史の散歩道¥2,000
-
獨逸國世襲農場法¥3,100
-
獨逸國の農業負債整理法¥2,700
-
獨逸國家産法¥1,800
-
ドイツ新經濟圏の農業問題¥3,200
-
ドイツ森林経営史¥9,900
-
獨逸鐵構業組合 (概説及定款)¥2,700