-
重要物資製造ニ関スル所要原材料調 秘 イタミ有¥5,800
-
重要物質ノ配給統制¥4,000
-
重要輸入品要覧¥36,000
-
従来ノ趨勢ヲ以テ推移スルモノトシテ見タル将来三十年間ニ於ケル米麥各年需給豫想 (自昭和ニ年至昭和三十二年) 昭和二年起¥2,700
-
準戰時下の海運現勢¥3,600
-
常願寺川改修費財政計画案 秘 附神通川改修増工費財源案¥9,000
-
常願寺川水系水力電気縣営事業計画更正案 秘¥20,000
-
上水工学 下水工学 高等土木工学 第十二巻¥2,500
-
醸造論文集 日本譲友会50周年記念特集号¥3,600
-
情報化の進展と中小企業 欧米諸国の現状と課題 「調査と資料」 第69号¥3,100
-
情報処理産業年表
-
人口変動と食生活 都市化にともなう人口移動と食事内容の変化¥2,000
-
神通川廃川地利用事業計画説明書¥8,000
-
水産茨城の歩み¥4,000
-
水産博覧会第一区第ニ類出品審査報告¥10,000
-
水産博覧会第三区出品審査報告¥13,500
-
水産博覧会第四区出品審査報告¥13,500
-
水産物流通の変貌と組合の三十年¥3,000
-
水棲無脊椎動物の最新学 蔵印有¥4,000
-
水田区画規模の決定要因に関する研究¥4,500
-
水稲一般(地域別)耕種改善基準 イタミ有¥4,000
-
水稲請負耕作の経営と経済 借地による規模拡大の可能性¥2,700
-
水稲粳銘柄別品種別栽培面積収穫高及管外移出見込高調査¥4,500
-
水稲耕種改善基準 表紙イタミ有¥2,100
-
水稲栽培改善ノ重點 表紙イタミ有¥2,100
-
水稲施肥基準¥1,500
-
水稲直播による経営革新¥3,500
-
水利権一覧表(かんがい) 北海道開発局農業水産部所管¥27,000
-
水利使用規則綴¥18,000
-
水利使用規則綴 一級水系河川¥18,000
-
水利調整組織総覧¥13,500
-
水路図誌取扱心得¥2,500
-
スギ並材産地の形成と展開に関する研究 九州大学農学部演習林報告 第56号¥3,800
-
スマトラ爪哇に於ける優良護謨樹調査¥4,500
-
住友別子鉱山史¥48,000
-
諏訪郡組合製絲¥3,000
-
諏訪湖浄化に関する研究 湖沼汚濁への挑戦¥4,000
-
諏訪製絲研究會々則¥3,000
-
諏訪製絲研究會工場並ニ釜敷表 昭和六年十ニ月一日現在¥3,600
-
諏訪の生絲販賣組合¥3,600
-
図解工事設計施行実用便覧¥9,000
-
図説日本の土壌 函有¥3,000
-
製塩改良試験成績 自大正十ニ年至昭和五年 専売関係資料¥80,000
-
青果物市場調査報告 蔵印有¥7,200
-
生産計畫竝實行成績 經濟更生計畫町村¥3,000
-
生産組織の科學¥5,800
-
生産と分配に対する貿易効果の分析 神戸大学経済経営研究所研究叢書¥2,000
-
製紙業の100年 紙の文化と産業¥2,000
-
製絲業法關係法規 背イタミ有¥4,000
-
製糸参考資料¥1,500