-
ハンス・フライヤア 社会学¥3,000
-
半農半漁村における季節出稼の供給構造 秋田県山本郡旧浜口村の調査報告 出稼関係資料¥7,000
-
梅香寮のあゆみ 更正保護制度施行五十周年記念誌¥4,500
-
売春対策審議会令¥1,000
-
売春に関する資料 (改訂版) 婦人関係資料シリーズ 一般資料 第三一号¥7,500
-
売春婦の数について¥1,500
-
売春問題関係第22国会衆議院法務委員会会議録写¥33,000
-
バンチョの学院 少年非行治療教育の理論と実際¥4,000
-
パレート 一般社會學論考¥7,500
-
パートタイム労働実態調査研究報告書 調査研究報告書¥3,000
-
被解雇者実態調査結果報告¥4,500
-
比較文化論 異文化の理解¥2,500
-
比較文明社会論¥2,000
-
光を浴びて 創立十年記念誌¥3,500
-
東日本の近世部落の具体像 (蔵印・ラベル有) 東日本部落解放研究所歴史論集 I¥1,500
-
東日七十年史¥3,000
-
被救護者に関する調査 社会事業関係資料¥15,000
-
肥後藩の政治 表紙シミ・ラベル有 熊本県史料集成 第11集¥2,000
-
被差別部落起源論 増補版¥2,500
-
日立電線労組三十年の歩み¥2,500
-
一つの小さな愛の輪¥2,500
-
人手不足と労働組合の対応 1993年の労働市場と労働組合 資料シリーズ No.66¥3,000
-
ヒトにおける老化度測定基準の設定及びその老年病との関連に関する研究¥4,200
-
ヒトの国際化に関する総合的研究 特に外国人労働者に関する調査研究を中心に¥5,000
-
被保護世帯生活実態調査 昭和32年度 表紙シミ有¥3,000
-
被保護世帯生活実態調査報告 昭和29年度¥4,000
-
被保護母子世帯生活實態調査報告 表紙角破れ有 附単獨女子世帯調査¥3,000
-
紐育市の住宅問題 表紙シミ有 大阪市社会部報告¥4,000
-
紐育州健康保險法案 勞働保險調査資料 第十三號¥4,800
-
百年の歩み 函有¥3,000
-
百年のあゆみ 函有¥6,000
-
日雇労働者生活実態調査結果報告書 部内資料 昭和31年11月実施¥3,000
-
ヒューマンコミュニケーション 看護の支えとなるもの¥2,400
-
ヒユーム人性論 認識論の部¥6,500
-
兵庫医科大学病院医療社会福祉部20周年記念誌¥3,000
-
兵庫県方面委員川邊郡委員会三週年史 (増刊号)¥50,000
-
兵庫県同和教育関係資料目録¥13,000
-
兵庫県労働運動史¥22,000
-
兵庫県労働運動史¥10,000
-
標準生活費に関する研究¥6,500
-
標準生計費の研究¥24,000
-
平塚市青年団協議会二十年史¥4,000
-
広研 広告白書 51年の広告動向¥5,000
-
廣島縣ニ於ケル従属小作ノ状況調査 秘¥5,800
-
廣島縣農山漁村経済更生計畫書¥70,000
-
廣島縣農山漁村經濟更生計畫書¥40,000
-
廣島縣農山漁村經濟更生計畫書¥40,000
-
広島の地域福祉¥3,000
-
貧困からの挑戦
-
貧困と人間開発¥2,500



