-
製糸部門における人員動態 昭和二十三年度¥4,000
-
精神障害者の職業訓練指導方法に関する研究 NIVR調査研究報告書 No.70¥3,000
-
精神障害者へのジョブコーチ支援の現状 職場適応援助者(ジョブコーチ)による支援事業を対象とした調査結果 NIVR調査研究報告書 No.65¥3,000
-
精神神経科25年のあゆみ 1982年¥3,000
-
精神遅滞者の生活支援システムの研究 地域・教育・制度・ネットワーク比較調査を通して¥4,500
-
精神薄弱者施設実態調査書¥6,000
-
精神薄弱者の職業経歴に関する研究 通勤寮利用者の事例が示すこと NIVR 調査研究報告書 No、6¥3,500
-
精神薄弱者の実態と福祉の現況
-
精神薄弱者の地域生活援助¥5,000
-
精神薄弱 職業へのアプローチ 職研資料シリーズ¥2,000
-
精神薄弱児・者の福祉と教育の文献目録¥7,000
-
精神薄弱の研究 施設における治療教育¥2,000
-
精神病理学研究 I¥2,000
-
精神分裂病者の職業適性 調査研究報告書¥2,500
-
精神分裂病の陰性症状¥2,500
-
政治、経済、労働者運動地図 1、帝国主義¥3,200
-
製鉄業附帯粉末加工々場ニ於ケル塵肺ノ衛生学的及臨床的考察 日本放射線医学会雑誌 第3巻第2号 別冊¥24,000
-
西独戦争犠牲者扶助法関係資料 附西独の社会保障¥4,500
-
青年訓練関係法規 蔵印有¥5,000
-
青年コミンテルンの綱領¥2,500
-
青年團物語¥15,000
-
西部日本を區域とする農山漁村指導者研究會要録 蔵印有 經濟更生中央協議會主催 第ニ輯¥5,000
-
製薬産業が直面している課題 第9回 IFPMA東京総会¥8,500
-
西洋印刷文化史¥3,500
-
西洋社会事業史¥2,000
-
世界各国における社会保障制度の法制と財政 蔵印有¥3,000
-
世界各国における年金制度¥4,500
-
世界各国の社会保障制度¥5,000
-
世界各国の社会保障制度 蔵印有 社会保障資料No.26¥20,000
-
世界大戦時列国の採れる戦傷者救護並産業復活策¥9,000
-
世界のカジノ規制制度に関する実態調査報告書¥2,500
-
世界の失業問題 大阪市社会部報告¥5,000
-
世界の薬物情勢 (アジア・太平洋地域)¥4,500
-
世界の労働組合 歴史と組織¥2,500
-
世界労働組合運動史¥2,500
-
世界労働組合連盟・他 附国際キリスト教労働組合連盟¥20,000
-
赤十字の薫 赤十字の創唱者 アンリー・ヂュナン誕辰百年の記念¥4,000
-
赤十字の創唱者アンリー・ヂュナン誕辰百年の記念¥4,000
-
赤十字の話 講話資料¥2,000
-
赤十字の話 講話資料¥2,000
-
赤十字福岡九十年史¥5,000
-
石炭鉱山保安関係法規集¥1,500
-
世田谷区立特別養護老人ホーム 基本構想検討委員会報告書¥3,000
-
摂津役人村文書¥5,000
-
設立15年の歩み(日本中毒情報センター)¥4,500
-
瀬戸内海地域の社会史的研究 背イタミ有¥3,000
-
世論調査 ヤケ・シミ有¥3,200
-
世論とマス・コミュニケーション その理論と調査¥2,000
-
選挙報道と投票行動 函有 1986年7月 衆参同日選挙の調査研究¥3,000
-
戦後50年産業・雇用・労働史¥4,000



