-
資料大正社会運動史¥3,000
-
史料で見る戦後32年労働運動の歩み¥4,000
-
資料長野県労働運動史¥100,000
-
資料長野県労働運動史¥20,000
-
資料長野県労働運動史 函なし¥15,000
-
資料北海道労働運動史 函なし 昭和38~42年¥15,000
-
資料北海道労働運動史 昭和43~47年¥15,000
-
資料琉球労働運動史
-
資料・日本新聞学会の三十年¥2,500
-
資料輯覧国民厚生講筵¥4,000
-
試練の上に立つ資本主義と社会主義¥2,500
-
新過疎地域活性化ハンドブック¥2,500
-
新規成長分野における障害者の雇用事例集¥2,500
-
新工場法 レーニン重要著作集¥2,000
-
新左翼労働運動10年 三菱長崎造船社研の闘争¥2,000
-
心身障害児 (者) 施設福祉のあり方に関する総合的研究 平成5年度厚生省心身障害研究報告書¥5,000
-
新時代の余暇 その考え方と指導の方法¥3,000
-
新宿赤十字産院十五年史¥6,000
-
新宿ゆかりの女性たち¥2,000
-
新世紀の経営戦略,コーポレイト・ガバナンス,人事戦略 調査研究報告書¥2,700
-
新生小林病院 5周年記念誌¥3,800
-
新卒者の採用と活用 労働市場調査研究 No,15¥4,000
-
身体障害者等雇用実態調査報告 昭和58年11月
-
身体障害者の雇用実態調査報告 障害者の就業実態とその課題¥3,500
-
身体障害者療護施設居住者の生活に関する調査 第1部 施設に関する調査・他¥4,500
-
新日鐡化学労働運動史¥20,000
-
新日鉄労働運動史¥5,000
-
新日本之青年 表紙ヨゴレ有¥10,000
-
侵入盗の被害者に関する研究 社会安全研究財団委託調査研究報告書¥3,000
-
真の部落解放をめざして 大阪における朝田一派との闘い¥3,000
-
新版・看護の本質 看護学翻訳論文集 I¥2,000
-
新菱重労組10年史¥4,000
-
新聞記事で綴る明治史 函有良好 博報堂創業80周年記念¥4,000
-
新聞資料集成 昭和の福島11¥2,000
-
新聞資料集成 大正の福島1¥2,000
-
新本俸の決め方 秘¥4,000
-
深夜業禁止問題 表紙シミ有¥8,000
-
新労働基準法論¥3,000
-
新労働基準法論 函なし
-
時間管理の法律問題 時短・週給二日制下の争点¥2,800
-
時局国救医療救護実施概況 社会事業関係資料¥70,000
-
事業計画書(収支予算書) 出稼関係資料¥2,000
-
事業場賃金構成調査資料集・賃金体系一覧表 七大都府県分¥30,000
-
事業成績概要¥2,000
-
事業主、家族等との連携による職業リハビリテーション技法に関する総合的研究 NIVR調査研究報告書 No.74¥6,000
-
自己組織性の情報科学 エヴォルーショニストのウィーナー的自然観¥2,000
-
自殺論¥3,500
-
自主管理制度と階級-階層構造 ユーゴスラビアにおける社会的調査¥3,500
-
自主管理制度の変遷と社会的統合 ユーゴスラビアにおける企業組織と労組機能に関する研究¥2,600
-
実践記録の諸課題 実践記録 第6集¥4,000



