- 
	
		雇用状態調査結果概要 労働科学研究所除籍図書 昭和23年7月~昭和24年3月 欠1冊(綴込み)¥9,000
- 
	
		既婚婦人の就労に関する世論調査¥3,000
- 
	
		保育所保母の労働負担に関する調査報告 除籍印有¥2,200
- 
	
		郵政職員の生計実態調査 除籍印有 昭和23年4月~27年3月¥3,300
- 
	
		求職者実状調査結果報告 除籍印有
- 
	
		綿紡女子寄宿工員の性格 謄写版 紡協労調査資料 第1号¥3,000
- 
	
		最低賃金制の研究¥5,000
- 
	
		農山漁村経済更生計画施設概要 廃棄印 経済更生計画資料第17・22号¥20,000
- 
	
		安城市青年団史 昭和30年から昭和45年まで¥4,000
- 
	
		安城市青年団史¥3,000
- 
	
		安城町青年団史 背イタミ有¥17,000
- 
	
		里親制度の研究¥7,000
- 
	
		ひがしむらやま 第5~10号 揃¥4,200
- 
	
		給料生活者生活状態 表紙イタミ有 社会調査 第5編¥25,000
- 
	
		健康常会 背イタミ有¥1,500
- 
	
		年少労働統計資料 スタンプ有¥5,500
- 
	
		職業適性研究報告【正誤表共】 蔵印有 (機械器具・化学・紡織・食糧品製造業女子従業者)¥8,000
- 
	
		埼玉社会時報 満州農業移民の根本理念・他¥2,000
- 
	
		東京私設社会事業聯盟時報 私設社会事業は何処に行く¥3,500
- 
	
		東北地方不振ノ原因及対策¥8,000
- 
	
		農作物凶作状況調 昭和9年¥20,000
- 
	
		指定更生町村ノ概況¥12,000
- 
	
		蔵書目録 同和問題を中心として 平成元年度版¥5,000
- 
	
		川島町の社会教育と公民館活動の歩み カバーなし 良好 公民館新築10周年記念¥2,000
- 
	
		日本慈善救済史之研究 第3分冊¥10,000
- 
	
		日本慈善救済史之研究¥8,000
- 
	
		大阪府方面委員民生委員制度七十年史¥4,500
- 
	
		日本職業訓練発展史 函イタミ有¥12,000
- 
	
		昭和二年 労働統計實地調査報告 除籍印有 1~4巻記述の部/工場の部上・下/鉱山の部¥38,000
- 
	
		労働統計実地調査報告 昭和5年 第1巻工場の部・第2巻鉱山の部¥20,000
- 
	
		昭和八年労働統計実地調査報告 除籍印有¥20,000
- 
	
		第5回労働統計実地調査報告 蔵印有 昭和11年 <揃第1、2部>¥20,000
- 
	
		第6回労働統計実地調査結果表 極秘 昭和14年 第1巻(以降未刊)¥28,000
- 
	
		明治社会思想研究 蔵印有¥4,000
- 
	
		街頭の社会学 文明は何処へ行く・他¥4,500
- 
	
		国有鉄道現業委員会始末 秘 国鉄労務関係資料 第3編¥12,000
- 
	
		社会保障制度に関する調査資料 謄写版¥5,000
- 
	
		フランス革命と社会主義¥2,000
- 
	
		パリ・コミューンと十月革命 比較社会主義論序説¥2,000
- 
	
		市場の社会史¥2,500
- 
	
		社会福祉の動向と研究課題 献呈本¥3,000
- 
	
		社会福祉と社会変動 函ナシ 本体良好¥5,000
- 
	
		社会保障権と福祉行政 函ナシ状態良¥2,000
- 
	
		未婚の母 函ナシ その心理学的考察¥2,000
- 
	
		ケースワーク入門 基本事項の検討・整理¥2,000
- 
	
		イギリス社会福祉発達史論 函有¥2,500
- 
	
		貧困からの挑戦¥2,500
- 
	
		新聞に見る政治広告の歴史 函ナシ¥3,000
- 
	
		激動 読谷村民戦後の歩み¥2,000
- 
	
		無期刑対象者に対する処遇マニュアル・他 バインダー綴じ¥5,000



