-
無組合企業の労使関係 JIL調査研究報告書 No、88¥3,000
-
企業内教育訓練と生産性向上に関する研究 JIL調査研究報告書 No 81¥2,000
-
ネオ・コーポラティズムの国際比較 新しい政治経済モデルの探索 JIL調査研究報告書 60¥2,500
-
第12回職業リハビリテーション研究発表会発表論文集¥4,000
-
第8回職業リハビリテーション研究発表会発表論文集¥3,000
-
第7回職業リハビリテーション研究発表会発表論文集¥2,500
-
第6回職業リハビリテーション研究発表会発表論文集¥2,500
-
第3回職業リハビリテーション研究発表会 プログラム発表論文集¥3,000
-
日本地域福祉学会第13回大会報告要旨集 大会テーマ 改めて問う なぜ今地域福祉なのか¥3,500
-
日本地域福祉学会第12回大会報告要旨集 大会テーマ 在宅ケア新時代の地域福祉実践と理論¥4,000
-
広島の地域福祉¥3,000
-
「知的障害施設における第三者評価のあり方」 サービス評価基準の利用にあたって¥2,500
-
全国知的障害児・者施設実態調査報告書 平成13年¥3,000
-
香港の社会福祉¥2,500
-
日本社会福祉学会第48回全国大会研究報告概要集 大会テーマ:新しい社会福祉の知と実践を求めて¥4,000
-
産業構造と社会変動¥5,000
-
変容する労働時間制度 主要五カ国の比較研究¥2,500
-
労働社会学序説 背ラベル剥がし跡有¥5,000
-
工場防疫対策の研究 背ラベル剥がし跡有¥1,500
-
日本職業訓練発展史 背ラベル剥がし跡有¥8,000
-
労災補償行政史¥6,000
-
労働問題の国際比較 背剥がし跡有¥1,500
-
生命への畏敬 写真で綴る桃花塾80年¥3,500
-
地域産業構造の変貌と労働市場の再編¥5,000
-
企業社会と労働者¥1,500
-
産業安全の叫び (工場安全の叫び改題)其八 第八回全国産業安全大会報告昭和14年8月¥12,000
-
工場防空並安全研究発表会報告書 産業安全の叫び(工場安全の叫び改題) 其の十¥40,000
-
産業安全の叫び(工場安全の叫び改題) 其の十一 地域別産業安全研究会報告 地域別産業安全研究会報告¥27,000
-
鉱業労働と親方制度 函なし スタンプ消し跡有¥9,000
-
政治学研究¥3,000
-
管内労働事情 大阪・和歌山・京都・奈良・滋賀・鳥取・島根・兵庫・徳島・高知¥30,000
-
管内労働事情調査 昭和10年11月¥50,000
-
管内労働事情調査 昭和9年資料 第12号¥15,000
-
労働事情調査 昭和7年5月¥12,000
-
労働事情調査 昭和8年11月¥15,000
-
東京都社会教育研究大会資料 シミ有 東京都社会教育資料 1¥3,000
-
大阪社会福祉研究 老人の福祉特集号¥2,500
-
大阪社会福祉研究¥4,000
-
窮民救助法論¥78,000
-
福岡県中央児童相談所紀要¥6,000
-
労災職業病健康管理 第2版 函有¥18,000
-
労災職業病健康管理 函有¥10,000
-
東北社会福祉研究 1~6輯 揃¥19,440
-
職業適性研究報告 除籍印有 厚生省職業部~職業局へ改編¥27,000
-
総評三十年資料集 ラベル・印有¥18,000
-
逓信労働運動史 シミ有¥5,000
-
新労働衛生ハンドブック 函有 本体良好¥10,000
-
昭和24年度北海道主要作物別・労働時間に関する調査 除籍印有¥4,000
-
北海道における女子労働 除籍印有¥4,000
-
中小企業における工場集団化と労働に関する研究 旭川木工団地をめぐる 除籍印有¥4,000