-
社会保障の将来 OECD厚生大臣会議記録¥2,500
-
医療保障の経済学¥3,000
-
社会保障の基本問題¥2,000
-
日本の労使関係と労働政策¥3,000
-
労働問題研究の現代的課題 藤林敬三博士還暦記念論文集
-
日本経済と雇用政策
-
福祉国家はどこへいくのか 日本・イギリス・スウェーデン¥2,000
-
日本の生活問題と社会福祉¥3,000
-
労使関係の論理と展開 岸本英太郎先生還暦記念¥2,500
-
変革の社会福祉¥2,500
-
福祉国家の生成と変容¥2,500
-
現代労働・社会問題の新局面¥2,000
-
労働組合運動の現代的課題 函有本体美 大友福夫先生還暦記念論文集 第一巻¥2,000
-
社会政策と労働問題 函有良好 大友福夫先生還暦記念論文集 第二巻¥4,000
-
社会政策の思想と歴史 函有¥3,000
-
福祉世界の経済学¥3,500
-
福祉サービスの理論と体系 良好 転換期をみすえて¥2,000
-
福祉はいかにあるべきか¥2,500
-
労働経済論¥3,000
-
労働力商品と社会政策 一つの社会政策解釈論¥3,000
-
イギリスの医療は問いかける¥2,500
-
社会政策のなかの現代 福祉国家と福祉社会¥2,000
-
介護サービスの革命 グループホーム入門¥2,500
-
イギリス社会政策史論¥3,000
-
イギリスの社会保障政策 戦後の展開¥2,500
-
年金制度の再構築¥3,000
-
イギリスにおける貧困と平等 カバー有良好 社会保障と税制の研究¥2,500
-
医療制度改革の国際比較¥2,500
-
社会政策研究のフロンティア¥2,500
-
ブレア政権の医療福祉改革¥2,500
-
福祉政策の形成と国家の役割¥3,000
-
比較医療政策 社会民主主義・保守主義・自由主義¥2,500
-
社会保障改革¥2,500
-
経済発展と福祉社会¥4,500
-
日独社会保険政策の回顧と展望 美本 テクノクラートと語る医療と年金の歩み¥3,000
-
世界各国の医療制度 印有¥2,500
-
福祉サービスの諸(基本)問題 Fabian達を中心に¥2,500
-
日本の生活水準¥2,000
-
家族政策としての生活保護 生活保護制度における世帯分離の研究¥2,000
-
グローバル化時代の社会保障 福祉領域における国際貢献¥2,000
-
社会政策の理想¥2,000
-
世界の医療保障¥2,000
-
福祉国家とは何か その理念と日本の現実を探る¥5,000
-
福祉問題の研究
-
清水慎三所蔵・文書目録 (その1・2) 蔵印有¥20,000
-
今津菊松氏所蔵労働運動資料目録 印消跡有 兵庫県労働運動史資料 第4号¥3,000
-
新規学校卒業者の職業紹介状況¥16,000
-
(仮称) 老人福祉工場に関する調査研究 除籍印有 「老人しごとセンター」設置をめぐって¥3,000
-
婦人労働の実情 昭和49年 除籍印有¥2,500
-
婦人パートタイマーの実情 除籍印有