-
イギリス社会福祉発達史論 函有¥2,500
-
イギリス救貧制度の発達¥16,000
-
学問と政治の課題としての老齢保障 西ドイツの軌跡と模索¥3,000
-
社会保障研究
-
内部労働市場とマンパワー分析¥1,500
-
ナースのための統計学 良好 データのとり方・生かし方¥2,000
-
現代の生存権 函有良好 荒木誠之先生還暦祝賀論文集¥5,000
-
家族問題と社会保障¥2,000
-
英国の医療政策 函有本体美本¥2,500
-
現代法と社会保障 社会的人権思想の展開¥3,000
-
主要各国の社会保障制度 少イタミ有¥1,500
-
21世紀へ向けての医療と年金¥3,000
-
ドイツ民主共和国の保健・医療 函有良好 25年の歩みと成果¥2,000
-
医療政策論攷 函有¥5,000
-
世界の公衆衛生 函有 各国の公衆衛生と国際保健の動向¥4,000
-
社会保障 - 理論・歴史・制度¥3,000
-
国際社会保障法の研究
-
日本社会保障¥2,500
-
カナダの社会保障 函有美本¥1,000
-
スウェーデンの社会保障制度 函有良好¥1,500
-
細民調査統計表 (復刻版) 合冊表紙ヨゴレ・ラベル有¥3,500
-
事件追想 函有良好¥4,000
-
日本青年海外派遣団団員名簿 (青友会) 第1回〜第10回¥4,500
-
哈爾濱市社会事業施設要覧 (康徳6年度)¥37,000
-
大分縣漁村調査¥120,000
-
函館厚生院六十年史¥15,000
-
物語日本鐵道史¥5,000
-
鉄道創設八十周年記念出版日本鉄道創設史話¥2,500
-
日本私有鉄道史研究¥5,000
-
評註平賀元義歌集 全¥3,000
-
労農露国新労働法(代筆写) 千九百二十二年¥4,000
-
失業者自力更生運動に対するオーストリア政府の助成策¥4,000
-
独逸職業紹介所に於ける青少年失業者職業輔導施設職業指導及徒弟紹介 昭和9年1月¥3,500
-
倫敦に於ける少年職業問題¥2,000
-
英国職業紹介所の統計事務に就いて¥3,000
-
英国職業紹介所ノ監督連絡¥3,000
-
農家組合長は共同作業に就て欺く語る 山口県の事例¥4,000
-
労働市場の国際化とわが国経済社会への影響 アジア・太平洋地域の労働力移動 JIL調査研究報告書 No.86¥2,500
-
日本の人づくり協力 JIL調査研究報告書 No.84¥2,000
-
ネオ・コーポラティズムの国際比較 新しい政治経済モデルの探索 JIL調査研究報告書 60¥2,500
-
第12回職業リハビリテーション研究発表会発表論文集¥4,000
-
第8回職業リハビリテーション研究発表会発表論文集¥3,000
-
第7回職業リハビリテーション研究発表会発表論文集¥2,500
-
第6回職業リハビリテーション研究発表会発表論文集¥2,500
-
第3回職業リハビリテーション研究発表会 プログラム発表論文集¥3,000
-
日本地域福祉学会第13回大会報告要旨集 大会テーマ 改めて問う なぜ今地域福祉なのか¥3,500
-
日本地域福祉学会第12回大会報告要旨集 大会テーマ 在宅ケア新時代の地域福祉実践と理論¥4,000
-
広島の地域福祉
-
「知的障害施設における第三者評価のあり方」 サービス評価基準の利用にあたって¥2,500
-
全国知的障害児・者施設実態調査報告書 平成13年¥3,000