-
国民性と教育 函有 世界教育学選集 34¥2,000
-
幼児教育論 世界教育学選集 68¥2,000
-
陶冶論としての教授学 世界教育学選集 73¥2,000
-
慶応義塾大学医学部附属厚生女子学院六十周年記念誌¥6,000
-
ペスタロッチー全集¥3,000
-
桜井博士体操講演集(三訂版)
-
海外幼児教育資料¥2,500
-
新行動主義の教育方法学 函有¥2,500
-
児童館・学童保育と居場所づくり 21世紀の児童館・学童保育 Ⅱ¥2,000
-
集団心理学¥2,500
-
社会的葛藤の解決 シミ・ヨゴレ有 グループ・ダイナミックス論文集¥3,500
-
「開かれた学校」づくりの理念、政策及び実態に関する調査研究
-
地方分権化時代の公教育における適切な合意形成のあり方についての実証的研究¥4,500
-
「教育職員免許法の一部を改正する法律案」「教育公務員特例法の 一部(10年経験者研修)を改正する法律案」についての関連資料集¥3,500
-
東京都公立学校校長・教員を対象とした「開かれた学校」づくり等¥3,000
-
体ほぐしの運動 体育科学 第30巻¥2,500
-
ソビエト教育科学¥2,000
-
明治期学制改革の研究
-
日本人の内臓脂肪量に関する総合調査研究 性差、加齢変化、地域差、成人病との関連¥5,000
-
中央大学漕艇部五十年史¥4,500
-
体力測定実施状況の調査結果報告
-
体育と民主的人間関係
-
山口県教育史 函有¥5,000
-
町制施行三十年の歩み 信濃町 函有¥4,000
-
附属小学校百年史 お茶の水女子大学文教育学部附属小学校¥3,000
-
走跳技 東京陸上競技協会五十年史
-
一橋のゼミナール¥3,000
-
伊藤二郎教授退官記念誌¥4,800
-
京都府体育協会史 函有
-
柔道新聞¥9,000
-
外国教育関係資料 部内事務用 昭和50年4月¥7,000
-
筑波新大学に関する資料集¥3,500
-
埼玉県体育史
-
日本学校史の研究 函有¥6,000
-
産業教育計画研究施設研究紀要¥4,000
-
豊橋技術科学大学十年史¥3,000
-
実業柔道40年の記録 着実なる発展¥5,000
-
昭和天覧試合 復刻版 函有¥5,000
-
近代教育史 1 市民社会の成熟過程と教育
-
教育改革と教育行政 函有¥2,000
-
社会教育職員の養成と研修 日本の社会教育 第23集¥2,500
-
江戸時代までの学校に関する史的研究法の発達 野間教育研究所紀要16¥2,000
-
早実七十五年誌 函なし
-
教育制度の調査 シミ・イタミ有 英国に於ける初等教育補助金の沿革・他¥3,000
-
中世の芸能教育 表紙シミ有 裁縫と躾 野間教育研究所紀要 第6輯¥1,500
-
小学校体育科の指導 図を主としたる運動教材の解説¥3,500
-
群馬県体育史
-
山形県教育史¥5,000
-
資料臨時教育会議=第二集¥10,000
-
教育学文献目録 1971¥2,000



