-
學事法令類纂¥19,000
-
北星学園八十年誌稿 函欠本体良好¥4,500
-
異文化間教育学序説 移民・在留民の比較教育民族誌的分析¥3,000
-
産業革新下の庶民教育 函有良好¥3,000
-
文部省国民学校教科書編纂趣旨解説¥4,500
-
日本教育史研究 函有 本体美本 堀松武一著作選集¥4,000
-
弘前市教育史 函有¥4,000
-
現代教育の構造と課題 函欠 良好¥3,000
-
明治前期学校成立史 函有 良好¥2,000
-
児童の表現力と作文 函有¥2,500
-
産業教育七十周年記念会誌¥2,500
-
東京学芸大学五十年史¥4,000
-
学校・社会体育の成立過程 函有 状態良 近代ドイツ・スポーツ史 1¥4,000
-
学習集団の力学 函有¥3,000
-
長野大学三十年誌 函有¥3,000
-
体育と保健のカリキュラム
-
信州教育¥3,000
-
東京教育大学閉学記念誌 教育学部¥2,500
-
薩藩の教育と財政並軍備
-
ソ連の入学者選抜制度 教育調査・第112集¥2,000
-
資料 ソビエト教育学 理論と制度
-
健康・体力つくり運動25年のあゆみ 函有¥6,000
-
山口高等学校史 函なし
-
明治前期教育行政史研究 函背イタミ有 中身美
-
義務教育制度の研究 函有 状態良好¥15,000
-
人間と動物の性行動 印有 中身良 比較心理学的研究¥2,500
-
中等教育の基本問題¥3,000
-
長崎県教育史
-
国民学校教育原論¥5,000
-
小学校体操科教程(尋常科第三学年)
-
秋田県師範学校創立六十年 函有¥7,500
-
専修大学体育会卓球部五十年史 函有¥6,000
-
日本心理学文献目録 記名有¥3,000
-
運動遊戯集団の構造と機能 記名有
-
乳幼児と現代の文化 その発達と指導¥3,000
-
ハンディキャップ教育・福祉事典¥7,000
-
教材詳解課程精説 改正学校体操¥4,000
-
女子体育¥4,500
-
独逸大学の精神 蔵印・表紙背イタミ有¥2,000
-
八○年代教育法学の展望 日本教育法学会年報 10¥2,500
-
公教育と条件整備の法制 日本教育法学会年報 8¥2,000
-
就実学園八十年史¥3,000
-
大阪工業大学学園五十年史 函有¥4,500
-
新潟市立小中学校沿革略史 函有
-
大学の未来像 謹呈本署名有 社会科学系大学改革プロゼクト¥2,000
-
最近の教育哲学¥2,000
-
東京教育懇話会志 続輯¥2,500
-
岸和田市における学校制度の変遷史
-
太郎は如何にして教育すべき乎¥2,500
-
帝国教育会五十年史¥4,000