-
長崎県教育史
-
国民学校教育原論¥5,000
-
小学校体操科教程(尋常科第三学年)
-
秋田県師範学校創立六十年 函有¥7,500
-
専修大学体育会卓球部五十年史 函有¥6,000
-
日本心理学文献目録 記名有¥3,000
-
運動遊戯集団の構造と機能 記名有
-
乳幼児と現代の文化 その発達と指導¥3,000
-
ハンディキャップ教育・福祉事典¥7,000
-
教材詳解課程精説 改正学校体操¥4,000
-
女子体育¥4,500
-
独逸大学の精神 蔵印・表紙背イタミ有¥2,000
-
八○年代教育法学の展望 日本教育法学会年報 10¥2,500
-
公教育と条件整備の法制 日本教育法学会年報 8¥2,000
-
就実学園八十年史¥3,000
-
大阪工業大学学園五十年史 函有¥4,500
-
新潟市立小中学校沿革略史 函有
-
大学の未来像 謹呈本署名有 社会科学系大学改革プロゼクト¥2,000
-
最近の教育哲学¥2,000
-
東京教育懇話会志 続輯¥2,500
-
岸和田市における学校制度の変遷史
-
太郎は如何にして教育すべき乎¥2,500
-
帝国教育会五十年史¥4,000
-
最新ゴルフ述¥8,000
-
日本教育史資料書¥2,500
-
子どもの権利 ある野生児の生存¥2,500
-
シュプランガー教育学の研究 函有¥2,500
-
西洋教育思想史¥5,000
-
師範学校新制体操教科書 表紙剥げ有
-
近代教育史 函有
-
日本庶民教育史¥2,000
-
近世東アジア教育史研究 函無¥4,000
-
西欧民衆教育史 西欧民衆教育史 民衆は教育にどのようにかかわって来たか¥2,000
-
偲草 小泉信三先生追悼¥3,000
-
北海道教育史 函有¥4,000
-
少年非行の教育学的展開 蔵印有 昭和29年度第1号¥3,000
-
小学校体操科教授細目¥5,000
-
青年期に関する心理学的研究 野間教育研究所紀要 第12輯¥2,000
-
転換期の教育政策を問う 日本教育政策学会年報 1¥2,000
-
女子教育 教育の名著 1
-
田辺中学の水泳と陸上競技部¥2,000
-
レコード吹込楽譜附・学校舞踊¥5,000
-
希臘教育史¥4,000
-
ガウディヒ派教育学¥8,000
-
現代日本の社会教育¥2,500
-
加藤橘夫著作選集¥2,000
-
加藤橘夫著作選集¥2,000
-
加藤橘夫著作選集
-
金沢市教育史稿 函有¥3,000
-
資料現代世界の教育改革 函有 良好¥2,500