-
人権尊重の教育の推進 同和教育のための資料集¥3,000
-
人権尊重の教育の推進 同和教育のための資料集¥2,000
-
世界の公立図書館¥2,500
-
相互協力研究分科会報告¥4,000
-
小学校における各教科の内容に関する国際的比較研究 いわゆる社会・国語を中心に¥4,500
-
北西区部文化財総合調査報告 東京都文化財調査報告書 25¥2,000
-
福井高教組30年史 函シミ有・謹呈署名有¥3,000
-
千葉大学医学部八十五年史 函なし
-
主要競技会要項 昭和38年度¥2,500
-
追分四十五年¥3,000
-
理科教育 表紙ヨゴレ有 教授要旨の再検討¥1,500
-
青少年管理の科学¥2,000
-
スポーツ少年団員体力の現状 昭和46・48年度版¥3,500
-
体育全史 背上部イタミ有
-
城内小学校百年誌 函有良好¥3,000
-
教育改革の基本視座 学習社会と学校革新¥2,000
-
盲聾教育八十年史
-
シロガネ¥3,000
-
カタカナジダイ¥20,000
-
社会教育の理論及実際 背イタミ有¥33,000
-
イズミ カナモジシュッパンシャ¥5,000
-
群馬県盲教育史 函有¥3,500
-
諸外国に於ける工業教育改革論¥5,000
-
第2回全国青年大会報告書 表紙イタミ折れ有¥2,000
-
国語教科書に現われた保健体育思想の研究 函有¥10,000
-
体育連合会十年史¥3,000
-
系統的新教育学綱要 スレ有¥8,000
-
教育制度の調査 ドイツ国民学校の教案及教授時数表・他¥4,000
-
キーダイシュの音楽体操¥3,000
-
松本工業高等学校五十年史 函有¥8,000
-
愛知大学史研究 特集 世界と日本の大学史の流れの中での~¥3,000
-
賜台覧ローンテニス 表紙まわりイタミ有 第1巻第4号¥5,000
-
東京都教育史資料総覧 函有良好¥5,000
-
東京府教育会沿革誌¥8,000
-
臨教審・教育改革の動向¥2,000
-
教育制度史・教育行政学論集 函有良好 中島太郎教授還暦記念¥7,000
-
吉敷郡教育史
-
登山のためのスキー術¥3,500
-
猪飼道夫論文選集 体力を科学する¥5,000
-
奈良女子大学六十年史¥2,500
-
歴史教育五〇年のあゆみと課題 良好¥3,000
-
教育関係法令要覧 背イタミ・ハゲ有中身良好¥8,000
-
加除自在 現行東京府学令類纂 背・ハゲ・イタミ有 明治7~昭和3年¥12,000
-
高体連30年のあゆみ 表紙ヤケ有¥7,000
-
白球譜 函有本体良好 東京都高校野球のあゆみ¥3,500
-
一橋ボート百年の歩み 函ヨゴレ有
-
東京女子大学同窓生著作目録 (1920~1985)¥4,500
-
現代日本の教育と生活綴方 恵那の生活綴方に学ぶ
-
管理者のための経営心理学¥4,000
-
目で見る総持学園70年のあゆみ 輝けるこの瞬間よ 永遠に¥2,500