-
文部省登山研修所 30年の歩み¥4,500
-
文部省日誌総目録 {教育史料目録 1}
-
文部省日誌総目録 教育史料目録 1
-
文部省日誌総目録 教育史料目録 1¥2,000
-
文部大臣を中心として評論せる日本教育之変遷¥4,500
-
矢川徳光教育学著作集¥2,000
-
野球史 函なし¥15,000
-
野球大観¥4,000
-
躍進 武生市体育協会史 第2集 (昭和53年~62年)¥3,200
-
柳桜をこきまぜて 旧制山口高等学校外史¥1,500
-
柳桜をこきまぜて 旧制山口高等学校外史¥1,500
-
山形県教育史 背イタミ有
-
山形県特殊教育史 精薄・虚弱篇
-
山形県特殊教育史 戦前の促進学級・養護学級のあゆみ
-
山形県山元村実態調査 「山びこ学校」の背景をなすもの¥2,000
-
山形県立米沢興譲館中学校沿革史 背イタミ有¥2,500
-
山形県立米沢女子短期大学三十年誌¥3,500
-
山形高等学校山形大学文理学部五十年史¥3,000
-
山形高等学校山形大学文理学部五十年史
-
山形大学五十年誌¥2,500
-
山口県水泳連盟70周年記念誌¥5,200
-
山口県標準検査国語の手引 小学校四・五・六年用¥3,500
-
山口大学50周年記念誌 (写真集・対談)¥9,000
-
山中・山一高・山東高陸上競技部六十年史¥6,200
-
山梨県教職員組合婦人部二十五年のあゆみ¥7,000
-
山梨県水泳連盟創立六十周年記念誌¥4,500
-
山梨県体育史 函なし本体良好¥9,000
-
遊戯競技・マスゲーム新しい縄とび百種
-
遊戯大事典 裏に消印有
-
融合教育の視点 函有良好 部落解放と人権主体の形成¥2,500
-
遊佐馬術¥2,000
-
誘発脳波による視覚作業負荷の評価 心理学モノグラフ No、 16、1984
-
優良小学校の経営指針¥16,000
-
優良実業補習学校の経営指針 印消し跡・背ラベル有¥20,000
-
湯河原カンツリー倶楽部20年史¥3,000
-
豊かな高齢社会の創造 生涯学習のまちづくりシリーズ 3¥2,500
-
よい子の育てかた 四才から七才まで¥4,500
-
要求水準の研究 函なし¥2,500
-
養護職員部経過報告書(昭和42年度総会)¥2,000
-
幼児教育に関する実態調査¥2,500
-
幼児教育の原理と其の方法¥8,500
-
幼児教育の手引¥1,500
-
幼児語の形態論的な分析 動詞・形容詞・述語名詞 国立国語研究所報告 55¥2,500
-
幼児心理学 幼児教育叢書 12¥2,000
-
幼児の語彙発達の研究¥2,000
-
幼児の知育 就学前教育の課題¥2,000
-
幼児の秘密¥2,000
-
幼児の文構造の発達 3歳~6歳児の場合 国立国語研究所報告 50¥2,500
-
幼児の有酸素性能力¥3,500
-
幼稚園教育九十年史¥3,000