前
26 / 26
次
-
予算概要 昭和十二年度¥3,800
-
予算概要 昭和十年度¥3,800
-
豫算概論¥6,000
-
ヨーロッパ 通貨統合の展開¥2,000
-
ヨーロッパ通貨統合の展開
-
ラドクリフ委員会における各国中央銀行総裁証言集 行内限り 調特別特第5号¥5,000
-
ラドクリフ委員会における各国中央銀行総裁証言集 行内限 蔵印有
-
ラドクリフ委員会報告¥3,000
-
リカァドオ貨幣銀行論集¥6,000
-
利子歩合論 印有¥3,000
-
利子率の期間別構造と国債管理 大阪府立大学経済研究叢書 第42冊¥3,500
-
律令財政史の研究
-
律令財政史の研究¥3,000
-
流通經纃の貨幣的機構
-
両大戦間の横浜正金銀行¥3,500
-
林業関係税制の概要¥3,500
-
臨時外国財政経済調査¥20,000
-
臨時機構審議委員会結論事項 極秘 調欧米特第2号¥20,000
-
臨時財産調査令關係法規¥3,200
-
臨時清算業務報告書 表紙欠け有¥2,000
-
臨時税制委員懇談会資料集 昭和33年12月¥15,000
-
臨時税制調査会資料集 租税上の特別措置に関する資料 (直接税分化会)¥7,000
-
臨時税制調査会直接税分科会議事録 切れ有 (第1回~第12回)¥8,000
-
ルーブルの研究 その歴史と理論¥2,000
-
連邦租税政策 部内限 税大研究資料 第5号¥6,000
-
六大銀行ノ昭和九年下期ノ景況観ト其營業状況¥9,600
-
倫敦金融市場の話¥3,000
-
ロンドン割引市場史¥3,000
-
我国に於ける木材関税及其沿革¥5,000
-
我國の金融市場¥2,400
-
わが国の金融政策と通貨・金利 日本銀行調査月報収録論文集¥2,000
-
わが國の國際金融の諸問題 部外秘 大蔵省調査月報¥4,000
-
孛國予算出納決算法類聚 上・下¥65,000
-
支那事変軍票史¥27,000
-
支那幣制改革の批判 良好¥3,500
-
支那幣制研究¥5,000
-
支那幣制論 その興廃と再建
-
租研三十年の歩み¥2,000
-
販買組合兼營ニ就テノ研究¥1,600
-
鐡道銀行新設問題¥3,200