-
朝鮮高等法院判決録 昭和六年¥12,000
-
朝鮮高等法院民事刑事判決録 表紙ヨゴレ有¥12,000
-
朝鮮社会主義の理論¥1,000
-
調停關係法規 (参照條文入)¥2,500
-
帳簿捜査について 部外秘 検察資料 154¥3,000
-
賃金業関係事件執務資料
-
賃金業関係事件執務資料 民事裁判資料 第159号¥2,500
-
通告・戻し収容申出事例集¥3,000
-
罪と罰 量刑に悩む元裁判官の手記¥1,500
-
定款規定の事例分析 別冊商事法務 132¥1,000
-
定款変更事項の研究 別冊商事法務 55¥1,000
-
抵当証券の理論と実際¥3,500
-
抵当制度の研究¥2,500
-
手形抗弁の研究¥2,500
-
手形法の諸問題¥3,000
-
手形法の諸問題¥2,500
-
手形法理の基本問題 二元的構成による手形法論¥2,500
-
手形法論綱¥12,000
-
手形・小切手法詳論¥3,500
-
手口捜査を中心とした窃盗犯対策¥3,500
-
哲学と法学¥1,500
-
転換期における家事資料の研究 昭和23年・24年 家事資料研究会報告書 第一輯¥2,000
-
転換期の市民社会と法¥2,500
-
転換期の法と文化 京都学園大学法学部二十周年記念論文集¥3,500
-
デモクラシーの思想と現実 岡本清一先生傘寿記念¥2,500
-
デュー・プロセスと合衆国最高裁 残虐で異常な刑罰、公平な陪審裁判¥2,500
-
統一船荷證券法論¥5,000
-
統一船荷證券法論
-
東京司法書士会史
-
東京司法書士会史¥4,000
-
東京地方検察庁沿革誌¥4,000
-
東京地方検察庁沿革誌¥4,000
-
東京地方検察庁沿革誌 贈呈本
-
東京都行政書士会史¥2,000
-
東京弁護士会百年史¥4,000
-
東京保護観察所統計年報 昭和33年¥3,500
-
東京警吏要覧¥55,000
-
統帥権の独立 昭和11年刊復刻版¥25,000
-
唐宋法律文書の研究 中国学術研究双書 6¥6,000
-
東洋法史の探求 函シミ有本体良好 島田正郎博士頌寿記念論集¥3,000
-
特殊過失刑事事件裁判例集¥2,500
-
特別刑法文献目録¥1,000
-
特別法解説 取扱注意 実務 24¥4,500
-
特別法犯事実摘示例集 イタミ有 検察資料 85¥2,500
-
所謂談合に関する研究資料¥9,000
-
土佐國地方史料 近世村落自治史料集 第二輯¥13,500
-
土地公有の史的研究¥1,500
-
土地所有の比較史的研究 ライン少有¥1,500
-
特許争訟の諸問題 函有良好 三宅正雄先生喜寿記念¥8,000
-
都内におけるいわゆるはり札事件の捜査・公判上の問題点について 部外秘 検察研究叢書 49